« エアコン稼動 | トップページ | Faithで夏のボーナスセール 8月3日まで! »

2008年7月19日 (土)

入谷 あさがおまつり

719asa_002
昨日からエアコンを稼動している我が家。

小虎っちもまったりのんびり。。。

くつろいでるのがテーブルの上ってところがちょっとお行儀悪いですね

719asa_013

さてさて、
今日は 東京・入谷の あさがおまつり に行ってきました。
あさがおまつり というよりも 朝顔市 のほうがわかりやすいかな。

例年は7月6、7、8日に行われるのですが、
今年は洞爺湖サミットの警備との兼ね合いで7月18、19、20日。
今は全国各地で朝顔市が行われていますが
やっぱり本家はここでしょう

独身時代、ここのすぐ近くに会社があったので
その頃は毎年楽しみにしてたんですよね

719asa_016_2719asa_017_2719asa_019719asa_025

言問通りを通行止めにして片側に朝顔反対側には的屋さんが並びます。
土曜日ということもあって暑い日中にもかかわらずすごい人出
朝顔の咲く朝や、涼しくなる夜はもっと人が出るのかな。

719asa_015 719asa_011 719asa_021

私が到着したのはお昼を回っていたので、朝顔もお疲れ気味。


719asa_026

そして、入谷といえばこちら

「恐れ入谷の鬼子母神」

この 入谷鬼子母神(真源寺)と、その前面の言問通りが会場なんです。


719asa_024 719asa_020

こちらでお参りをして・・・

719asa_009
忘れずにお守りを頂きます。
・・・買うのですが・・・

お坊さんが火打石でカチカチっと切火、そしてお経を唱えてから手渡してくれます。


 このあたりは空襲で大変な被害が出たところです。
そのときの教訓で火が燃えうつらないように言問通りも道幅が広くなったのだそうです。
朝顔市も一時中断していたそうですが昭和22年に復活、翌年からは今の日程で行われるようになったのだとか。


 明日20日が最終日。
約100件、2万鉢の朝顔が並びます。
お近くの方、行かれてみてはいかがでしょう。


 いやぁ~、しかし暑かったですぅーー

Photo_2Photo_2


ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ
 CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ  ブログランキングくつろぐ

|

« エアコン稼動 | トップページ | Faithで夏のボーナスセール 8月3日まで! »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

朝顔市に行ったことはないけれど、よく都心の電車で朝顔の鉢を持った人が多い季節がありました。朝顔を見ると、祖母を思い出します。
↓ 猫もエアコンが好きなんですね。今年、びびがエアコンの風に涼みに行くのでびっくりしていたところです。去年までは、エアコンの風が当たるところからは避けていたと思うけどなぁ?

投稿: たまき | 2008年7月19日 (土) 20時22分

たまきさま>今日も駅や電車の中に朝顔の鉢やお守りを持っている人をたくさん見かけましたよ。
有名なお祭りなので遠方からも集まってくるんでしょうね・・・って、自分もだけど^^;

我が家は温度高めなので猫にはちょうど良いのかもしれません。
上下左右に風向きも変わりますし・・・。
人間には暑いですが、長時間居るので冷えすぎるよりは体が楽です。
びびちゃん、今年は暑いのかな???

投稿: しま | 2008年7月19日 (土) 20時29分

朝顔市?先日はどこかでほおずき市って言ってたし・・・・
色々あるんですね~
お守りも朝顔の花がついていて一味違う感じで素敵ですね。

投稿: くまくまchan | 2008年7月19日 (土) 21時54分

くまくまchanさま>ほおずき市は浅草寺ですね^^
同じ台東区内。
近いですよ~。

お守り、このタイプとクリップで留められる小さいのがあるんですよ。

投稿: しま | 2008年7月19日 (土) 22時03分

小虎くん、ヒエヒエのお部屋で良いですね
やっぱり、夏は板系の寝床が気持ちいいですよね。
朝顔市、歴史のある朝市なんですね。
行ってみたいけど、う~ん、ちょとムリそう

投稿: ミヤンビック | 2008年7月19日 (土) 23時40分

わぁ~ヽ(´∀`)ノ .:。+゜素敵♪
朝顔みると夏を感じますね~!!
行って見たいな!!
浴衣着ていきましたか~??

投稿: るぅ | 2008年7月19日 (土) 23時42分

ミヤンビックさま>九州からでは^^;
外国からの観光客の方もいらっしゃってましたよ~。
浅草や河童橋、上野公園も近いですから。
機会があったら是非どうぞ。

投稿: しま | 2008年7月20日 (日) 00時02分

るぅさま>ジーパンです^^;
あ、でもね、浴衣姿の女性たくさん居ましたよ。
お店の人たちもみんなイナセで、下町の夏~!っていうかんじでした^^
このあたりには花街もあるので
食べるものとか安くて美味しい♪
明日行ってみては?

地下鉄の入谷駅か山手線の鶯谷駅ですよ^^

投稿: しま | 2008年7月20日 (日) 00時05分

日本列島梅雨明けしてめっちゃ暑い~って感じになりましたよね
我が家もエアコンフル稼働。。(+_+)

朝顔市なんて風流~♪
お祭り(イベント?)スキだけど人混みに行くと疲れちゃうし
せっかくだからデートで行きたいななんて贅沢を言っていると
行きそびれます(笑)

今年はどこかに行ってみたいなぁ。。

投稿: つきみぃ | 2008年7月20日 (日) 10時32分

つきみぃさま>私人ごみはぜんぜん大丈夫なんですけど
昨日は暑くて、家に帰ってきてからも体がすごく熱かったですね~。
水分しっかりとらないと熱中症になっちゃいますね

デートで、ですかぁ~。
浴衣で二人でカキ氷~♪
いってらっしゃーーーい!

投稿: しま | 2008年7月20日 (日) 11時07分

暑そうですね~ 
一昨日友人が 東京から一時帰宅して こちらでは ぐっすり眠れて楽だ、と言っています。最低気温が 20度欠けるくらいなのです。
昔根岸に住んでいたので 入谷、懐かしいです。 しまさまのお宅からだと結構遠いでしょうね。
子虎ちゃんも 回復に向かっているようで 安心しました。 個人的には タローちゃんが 犯ニャンとは 思いたくありません^^

投稿: すずめ  | 2008年7月20日 (日) 13時47分

すずめさま>そうですか~!
根岸にお住まいだったんですね。
私の職場も根岸でした。
鶯谷駅の日暮里よりの出口を出て言問通りを渡ってすぐ。
「たぬき」っていうパスタやピザが美味しい洋食屋さんがあったんですよねー。
どこかですれ違っていたかもしれませんね^^
通勤は御茶ノ水~秋葉原乗換えで1時間20分ぐらいだったかなぁ。
帰りは東京駅まで来て座って帰りましたけど^^;

投稿: しま | 2008年7月20日 (日) 15時07分

あさがおまつりって 有名やね (^え^)

ワタイら 関西人でも 知ってるからな~

ネオンは 鈴木君より 格下でおます

まちがいない いっつもバトってます


     ほな また〆

投稿: 安ちゃん | 2008年7月20日 (日) 16時10分

安ちゃんさま>あさがおまつり、テレビのニュースなどでも流れてますものね^^
昨日もテレビ局のクルーの方が一生懸命花の写真撮ってましたよー。

そうですか~。
鈴木君のほうが格上なんですね。
それはいろいろと譲れないことがあるでしょうねぇ( ´艸`)
ネオンちゃんには申し訳ないけどその方が面白いかも~~~

投稿: しま | 2008年7月20日 (日) 16時19分

さすが本家の朝顔市は違いますね、いいなぁ!

的屋の威勢良い声も雰囲気を盛り上げるんでしょうね。

お守りもすごくいい感じですね、毎年お参りするのがわかります。

投稿: ちびた | 2008年7月21日 (月) 11時26分

ちびたさま>やっぱり下町のお祭りは活気が違いますよね~。
入谷は俗に言う「江戸っ子」のエリアではありませんが
古くからの歴史のある粋なところですから~。
本当に食べ物が美味しくて、お水のおねーさんたちに届けることが多いので普通の街の花屋さんなのに珍しくてセンスの良い花がたくさんあったり・・・。
面白いところですよ~。

投稿: しま | 2008年7月21日 (月) 11時33分

この記事へのコメントは終了しました。

« エアコン稼動 | トップページ | Faithで夏のボーナスセール 8月3日まで! »