お願いいっぱい叶うかな!?
昨日、買い物で駅前に出たら
八王子・夏の風物市
なるイベントをやっていました。
そういえば7月7日は七夕なんですね~。
このイベントも「夏の風物市」と銘打っているけれど、七夕祭りだったり、朝顔市だったりするわけで・・・。
なんだかみんなどこかのまねっこみたいですねぇ・・・
それをまとめて一緒にやっちゃおう
って言うのもなかなかスゴイと思いません?
短冊には何て書かれているんだろう。
将来の夢?
家族の幸せ?
それとも目先のお願い事かな・・・?
私も子供の頃は毎年短冊書いたっけ。
通っていた書道教室で大きな笹が用意されていて・・・。
私は冷めた子供だったので
とりあえず角が立たないように
「字がうまくなりますように」
とかって書いたように覚えている。
だけど、冷めた子供の私じゃなくても
知り合いばかりの書道教室で記名で本当のお願いは書けないよねぇ
特に”恋愛成就”とかはね。
駅に近い大きな家が欲しい!
宝くじが当たりますように!
ダイエットに成功しますように!
子供が大学に合格しますように!
ボーナスがいっぱい出ますように! ・・・etc. 今なら、
笹の葉が重さでしなって地面についちゃうぐらいたくさんの短冊が書けるよー
そんにゃ私利私欲に満ちた邪まな心でお願いしても誰も叶えてくれるわけにゃいにゃ
あら
そーいう小虎っちはどうなのよっ
にゃ、内緒にゃ・・・・・・
ちょっと、目が泳いでない?
ま、小虎のことだからきっと
「美味しいご飯をお腹いっぱい食べたい」
とか、そんなことでしょう
そうそう
久しぶりに都まんじゅう買いました。
芋餡が入っていて一個30円。
ついこの間テレビで八王子出身のアンジャッシュ・渡部が
八王子市民で都まんじゅうを知らなかったらモグリだー!という発言をしていましたが、その時横に座っていたこれまた八王子出身の八田亜矢子は知りませんでしたねぇ。
八王子と言ってもとっても広いですから。
八田ちゃんの育ったところは都まんじゅうを売っているつるや製菓からはとても遠く、新しい人たちの多い土地ですから知らなくても当たり前かと・・・。 さてさて、
今年の七夕は無事に織姫・彦星が出会えるのでしょうか。
まずはそこのところからお願いしなくちゃね
・・・明日晴れますように・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
深夜にこんばんわぁ♪

都まんじゅうに「芋餡」は初めてです!
すごくすごくおいしそう
あ・・・七夕の話題より食べ物に食いついてしまった;
えっと、こちらでも清水で
毎年七夕まつりやってま~す
規模小さいけどw
投稿: kiki | 2008年7月 6日 (日) 01時32分
kikiさま>こんばんは~^^
都まんじゅう、作ってるところが見えるんですよ。
皮はパンケーキみたいなの。
温かいときは美味しいんだけど冷めると芋餡がバッサバサになる・・・という。
みんなそんなことよーく知ってるんだけどつい買っちゃうんですよね
八王子の七夕も小さいです。
8月の頭に「八王子まつり」という大きなお祭りがあります。
投稿: しま | 2008年7月 6日 (日) 01時38分
私が子供の頃の話・・・
七夕の夜にする祭りがあったんだけどね・・。
町内別に大きな大きな七夕をつくり、子供達みんなでかかえて川まで持って行き、願いを込めて川に流すの
子供達にとって夢がいっぱいのまつりだったんだけど、川が汚れるってことで中止に・・・。
今だから、そりゃそうだ!!とおもうけど、中止になった時は残念だったよ!!
七夕の夜、晴れると良いなぁ
投稿: れとろまま | 2008年7月 6日 (日) 07時33分
おはようございます(^^)
七夕っていうと仙台に住んでいた頃を思い出す。。。
最初に見たときは感激したなぁ
私にも良い出会いがあるといいな~♪
都まんじゅうですか、初耳。初見。芋餡苦手な私でした(;^_^A
小虎君の願いは全猫の願いかもよ(笑)ね、キースケ。
投稿: つきみぃ | 2008年7月 6日 (日) 08時10分
れとろままさま>確かに。
私たちが子供の頃はいろんなもの川に流してましたよねぇ。
七夕しかり、どんど焼きしかり・・・。
下流の人にとってはたまったもんじゃないですよね~
わが家の奥のほうにある施設では七夕飾りコンテストみたいなのがあって
近隣の町内会や子ども会などで趣向を凝らした七夕飾りを作って出品するんですよ~。
こちらは飾りがメインで、お願い事・・・という感じではありませんけれど。
大人になっても、七夕の夜は晴れたら良いな、って思いますよね^^
投稿: しま | 2008年7月 6日 (日) 09時20分
つきみぃさま>おはようございます^^
仙台にお住まいのことがあったんですね。
私は行ったことないんですけど、仙台七夕はそれは見事でしょうねぇ。
一度行ってみたいなぁ~。
都まんじゅう、有名です
同じお店が平塚にもあってそちらでも名物になっているようですよ。
芋餡なんですけどね、ここのは甘くないんですよ。
本当に芋なんですよね。
なので餡子苦手の私でも食べられます^^
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
では猫代表ということで、小虎に短冊でも書いてもらいましょうか!?
投稿: しま | 2008年7月 6日 (日) 09時25分
お祭りですか~?
ダンナが大好きなので今日当たり出没するかもです(笑)
それなら都まんじゅうも買ってきてもらえるし・・・(でへへ)
なんて、今日は高校野球観戦です。
我が家のお願いは『甲子園にいけますように!!』ですなぁ。
投稿: 海月 | 2008年7月 6日 (日) 09時45分
海月さま>予選ですかぁ~。
どちらの球場ですか???暑そうですねぇ。
風物市は露店も商工会が出している程度なので
8月の八王子祭りのほうが良いですよ^^
こちらはメッチャにぎやかです。
11月の御酉様もにぎやかですよ~。
投稿: しま | 2008年7月 6日 (日) 09時52分
こんにちは^^
夫が以前八王子に住んでいたんですが、
とってもなつかしい、
八王子はすごくいいところだった、と言ってました^^
でも都まんじゅうはしらないそうです^^;
宮城に来て2年目ですが、
実はまだ仙台の七夕は見たことがないんです><
こっちにいるうちに見ておかないと!
小虎ちゃん、かわいい♪
投稿: こんちゃんズ | 2008年7月 6日 (日) 10時19分
季節感一杯で涼しげです~。


何をお願いしようかな…。
明日までに考えとかないといけないですね~
ほうずきも朝顔もこれからの季節にぴったりです。
我が家にも一鉢ほし~い
投稿: くまくまchan | 2008年7月 6日 (日) 13時36分
毎日毎日よだれが出過ぎて大変ですうー。
ちゃんになる…
こちらには都まんじゅうないので残念ですが
大判焼きでもかいにいこうかな…
ああ
七夕ですねー。
夏ですねー。
しまさんのブログにくると忘れていた季節を思い出させてもらえます
晴れるといいですねえ。
小虎君も元気そう
投稿: にゃんこ先生 | 2008年7月 6日 (日) 14時57分
もう七夕ですね。

サミットもあるし、今年は賑やかな七夕ですね。
願い事、確かにいろいろありますね。
小6の下の子は、以前「サッカー選手になりたい」って書いていました。
???
でも、サッカーをしているところは見たことがありません。
今年は何て書くんでしょう
小虎くん、完全復活ですか
投稿: ミヤンビック | 2008年7月 6日 (日) 15時27分
こんちゃんズ さま>そうですか~!八王子にいらっしゃったんですね、ご主人。
都まんじゅうはJR八王子駅北口の西放射線、長崎屋の斜め前辺りにあるんです。
八王子ってともかく広いので同じ市内でも我が家のある山に近い田舎と
京王多摩線沿線のアウトレットモールやニュータウン方面とではまったく雰囲気が違うんですよ。
仙台七夕、すごい人出なんでしょうねぇ。
行ってみたいなぁ
投稿: しま | 2008年7月 6日 (日) 16時03分
くまくまchanさま>市で売っている朝顔はもう立派な姿ですが
家で育てているものはまだまだこれからですよね~。
ほおずきも子供の頃は種を抜いてきゅきゅっと音をさせて遊んだりしたものですが・・・。
短冊にお願い書いてうちのオリーブにでもぶら下げておこうかな・・・
投稿: しま | 2008年7月 6日 (日) 16時05分
にゃんこ先生さま>私も昨日駅前へ出かけて初めて
イカンイカン。
七夕だということを思い出したんですよー
季節感のない暮らししてますねぇ
そうやって気づくと年末~お正月~・・・って
年をとって行くんでしょうか!?
イヤ(T△T 三 T△T)イヤ
投稿: しま | 2008年7月 6日 (日) 16時09分
ミヤンビックさま>そうですねぇ。今日も都内に出かけていたらサミットの警戒でおまわりさんだらけでした^^;
サミット北海道だろうよ・・・と思いつつ
サミットがあるので入谷の朝顔市も7月6~8日から今年だけ10日ほど後ろへずれたんですよ。
息子さん、なぜにサッカー選手と・・・^^;
小虎はとりあえず大丈夫かな。
全快・・・ではなさそうですが、知らない人が見たらなんとも思わないと思いますよ^^
夕べ獣医さんに電話で経過報告してとりあえず通院はしなくて良いということになりました。
変わりなければこのまま自然と治るのを待ちます。
投稿: しま | 2008年7月 6日 (日) 16時16分
八王子の「夏の風物市」は面白いですねぇ、全然知りませんでした(^^;)
七夕とほうずき市とあさがお市・・・いっぺんに全部見れるんですね!
都まんじゅうですか、今度行ったらお店を探して買ってみますね。
投稿: ちびた | 2008年7月 6日 (日) 21時33分
ちびたさま>いらっしゃいませ^^

ケーブルテレビやショッパーでは告知されているようです。
実家の母は知ってました
・・・私は知らなかったのに
都まんじゅうは水曜日定休です。
長崎屋の斜め前ですよ~。
投稿: しま | 2008年7月 6日 (日) 22時18分