暑いです。
暑いです。
暑いです。
暑いです
もう、寝るしかないくらい暑いです
暑い暑いってタロー根性無いにょよ
あたしのほうがずっとモコモコにゃのに
見て、この涼しげな表情。
暑いと思うから暑いのにゃよ
・・・て、おねーにゃんが一番涼しいところを占領してるにゃ。。。
そこ、エアコンの風直撃にゃね
ボクも涼しいとこに行きたいにゃ。
甘ったれタローは暑いながらも私の隣を死守し、すももは一番風の当たる場所を独占し、落ち着く場所が見つからないのか小虎はなぜかダンボールに潜り込み・・・。
猫達それぞれ 暑い日を過ごしています。・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
22日、京王八王子SCの啓文堂書店で通り魔事件がありました。
報道されているからみなさんご存知ですよね。
また、何の落ち度も無い人が犠牲になりました。
ここのところあちこちで通り魔事件が起きていたけれど
あんまり自分には関係ないかな、なんて正直思っているところがありました。
そこに22日の事件です。
私の住む八王子の市内、それも良く行くところです。
つい、何日か前にも通りかかりました。
この日、我が家の松潤くんはちょうどこの事件の時間帯に現場のすぐ近くに居ました。
もしかすると犯人とすれ違っている可能性があるくらい、です。
いつもは自転車で行く予備校にこの日はバスで行っていたんです。
予備校はJR八王子駅南口近く、そこを9時40分ごろに出て駅構内を抜け北口のバスターミナルへ。
八王子駅付近の地理がわかる方はもうこの時点でピンときたでしょう?
犯人は京八からJR八王子駅北口のバスターミナル前の交番に移動、
10時8分逮捕。
・・・ですから、松潤と交差するような形になってもおかしくなかったんです。
松潤、帰宅して夕飯を食べているときにニュースでこの事件を聞いて
家族全員固まりましたよ。
そうなんですよ。
いつ、自分のすぐ近くで起こるかわからない、
それどころか自分が巻き込まれるかもしれない、
「明日はわが身」かもしれないんですよね。
そしてこのことに関係してもうひとつ。
23日はハリーポッター最終巻の発売日でしたね。
テレビでこちらも「日本一早く発売される」八王子のくまざわ書店の模様が明るい雰囲気で報道されていました。
これも地理に明るい人はたぶん私と同じように感じたのでは、と思うのですが・・・
くまざわ書店はJR八王子駅の斜め前。
犯人が逮捕されたときの模様が映っていた防犯カメラのあるゲームセンターの二軒となりのビルです。
くまざわ書店の模様を撮影したカメラ映像には交番もしっかり写っていました。
くまざわ書店に前日から並んでいた人たちは間違いなく犯人検挙の模様を見てるんですよね。
そして事件のあった啓文堂とは同業じゃないですか。
すぐ近くで人が亡くなるような事件があって、数時間後にはお祭り騒ぎ・・・
なんか・・・
なんかね、ハリーポッターは好きだけれど
今日はちょっとこのニュースはやめようよ、って思っちゃった。
報道の人も考えたほうがいいんじゃないの、って。
考えすぎかなぁ。
私の頭が固いのかなぁ・・・。
今さっき、岩手で大きな地震があったようです。
我が家のあたりはちょこっと揺れただけですが
皆さん大丈夫でしょうか?
ここのところ大きな地震が多いですね。
ちょっと怖いです。
←← 思いのほか評判が良かったのでビックリ!
我が家のものと同じガリレオ温度計です。こちらから購入できますよ♪
ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ
CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 今後活躍しそうだと思う、今年成人式を迎える有名人ランキング2012(2012.01.09)
- 田代島にゃんこザ・プロジェクト(2011.06.08)
- 今年のハナミズキ(2011.04.11)
- 東京スカイツリー世界一に!(2011.03.01)
- 平成23年用お年玉付年賀はがき当選番号発表♪(2011.01.23)
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タロー君、ずいぶん色っぽい顔でボヤいてると思ったら
しまさんの隣りで甘えんぼモードだったのね ^ ^♪
私も、すももさんを見習ってクールにキメなくちゃ!
・・・って思ったけど無理だよー。今夜も蒸し暑いよー
通り魔事件。。八王子と知ってドキッとしました。
こんな言い方は亡くなった方に失礼なのですが
松潤くん無事に帰ってきて本当に良かったです。
私の仕事先の息子さんが、秋葉原の事件で
お友達を二人、亡くされました。
自分も含めて、身近で何が起こるか分かりませんね。。
毎日毎日、TVを付ければ悲しいニュースばかり。。
その場限りで盛り上がる報道。 ため息が出ます。
投稿: Ryo | 2008年7月24日 (木) 01時40分
Ryoさま>私の叔父はテレビ局の報道に勤めているので、
大きな事故や事件があると大変な思いをしているのも知っています。
でもね~、
今回みたいな報道の仕方って無神経かな、と思ったんです。
色々と大人の事情もあるのでしょうが、ことがことですから
他の地域の書店での様子にするとか、方法はあると思うんですよね。
おそらくカメラマンや記者さんも両方を掛け持ちしたんじゃないのかなぁ・・・
なんて思ったりして。
そりゃ、一番悪いのは通り魔なんですが、
報道の仕方って、どうにでもできるじゃないですか。
だからなおさら気になっちゃいました。
投稿: しま | 2008年7月24日 (木) 01時55分
しまさん おはよう~~
ほんとうに今では、何処で何がおきても
不思議ではありませんものね~~
松潤君 危なかった~~
私も近くの県営球場に毎晩主人と歩きに行っているのですが

スケボー禁止の貼紙の前で数人の若者がスケボーをやっているのですよ ジョギングコースのクッションもお洒落なタイルも
おかまいなしに ガリガりこすられて・・・。
ムカッとしますが 注意ができません
刺されそうな気がして怖いです・・・
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2008年7月24日 (木) 08時21分
笑顔のたんぽぽさま>どこにでも居ますよね。
たむろする場所がないのでしょうけれど・・・。
スケボーできる場所もあればいいんでしょうけれど。
こちらが注意してもめて・・・というならまだしも(良くはありませんが^^;)
見ず知らずでいきなり刺されちゃ逃げようもありませんよね。
なんだかわからないうちに・・・ってとっても怖いと思います。
投稿: しま | 2008年7月24日 (木) 12時21分
通勤途中の駅なので驚きました。
こう言っては何ですけど松潤くんに何も無かったのはよかったです・・・
私も違和感がありました。
すぐそばであんなことがあったのに、お祭り騒ぎでいいのかなぁ・・・
報道の自由は認めるけど、人の気持ちは考えられないんだろうかと疑問です。
投稿: 海月 | 2008年7月24日 (木) 16時54分
海月さま>やはり感じますよね・・・違和感。
ほんの2~3分のところで事件があって、犯人はほんの20メートルぐらいのところを歩いてきて職質されて逮捕~護送、その様子をみんな見ていたでしょうに・・・。
せめてイベントのほうは報道しないぐらいの配慮はあっても良かったんじゃないかって。
我が家の松潤は、騒ぎには帰宅するまで気がつかなかったようです。
いつもは自転車なので駅の辺りは通らないのですがこの日はたまたま・・・。
でもこういうたまたまの時に限って・・・という話もよく聞きますからねぇ。
気をつけろ、と言っても気をつけようがないですよね。
投稿: しま | 2008年7月24日 (木) 17時24分
はじめまして。
あし@から参りました。
ネコちゃんたち、カワイイですね~!!
八王子の事件はTVで見ましたが、日本も本当に物騒になりましたよね。
お気をつけくださいね。
投稿: アカラ | 2008年7月24日 (木) 18時03分
アカラさま>はじめまして、いらっしゃいませ^^
ここのところ立て続けに無差別殺人が起きています。
模倣的に・・・なようです。
刃物持ってるかも、って正面から歩いてくる人の手元ばかり見てします
投稿: しま | 2008年7月24日 (木) 19時37分
人間と違って汗をかかないから、なんだか涼しげにも
見えますが、やっぱり普段にはないダラーっと感が
あるんでしょうね。
京八の事件、他人ごとではないですよね・・・
でも、どうやって防げばいいのか・・・
子供たちに何て言って防げばいいのか、考えても
答えが出ません。
投稿: ちびた | 2008年7月24日 (木) 19時46分
我が家の娘は事件の前日
事件現場の上の飲食店街で夕飯食べてたんですよ)゜0゜( ヒィィ
それも夜の9時ごろ・・・
1日違っていたら・・・と思うとゾッとします。
誰でも良いから刺したかった・・・って
じゃ~自分を刺せよって思いますよ。
投稿: まさこ | 2008年7月24日 (木) 20時23分
暑いときにはもう寝るしかない!!良く分かります。
妙に睡魔が襲ったりして…それは熱中症??危ないです。
くまくまchanも八王子と聞くとしまさんを思い出します。
本当にいつどこでどんな事件が起こるか…!!
他人事の感覚でいてはもういけない時代になりました。
地震も大きなのが何度も来てるし・・・・怖いですね。
投稿: くまくまchan | 2008年7月24日 (木) 20時49分
やっぱり暑いときはタローくんのように
寝るのが一番ですね。
茶トラーズも昼間は寝てるのかな?!
夕方まで誰も姿を見せません^_^;
すももちゃんは、相変わらず
涼しい場所にいるんだ。
タローくんと小虎くんにも教えてあげて欲しいな。
投稿: michigorota | 2008年7月24日 (木) 22時06分
危機一髪というか
間一髪 というか・・・
松潤くん無事で何よりですね
そして被害にあわれた方には心より・・・・・m(_ _)m
私も学生の頃
春休み中用事があって学校に行ったら
その日はカルト教団によるあの***事件のあった日
事件の起きる数十分前に新御茶に居たのでゾッとしました
投稿: chikabom | 2008年7月24日 (木) 22時31分
ちびたさま>もう、家に居るしかないですよね^^;
一歩外に出たらいつ誰にさされるかわからない・・・。
実際には外に出ないわけには行かないし
真似して刺しちゃえー!ってどういう脳みそしてるんでしょうね。
投稿: しま | 2008年7月24日 (木) 23時02分
まさこさま>娘っこ、しゃぶしゃぶ食べてたんですか~??w
犯人、案外近くに住んでいた人っぽいですね。
中学時代の写真の制服は時々見かけるものだったし、
勤めていた板金工場もモザイク掛かってるけど間違いなく何回も見たことがある建物だったし・・・。
まったくね、
言葉は悪いけど本当に誰でもいいなら自分にしなよ!ですね。
投稿: しま | 2008年7月24日 (木) 23時04分
くまくまchanさま>保冷剤を首の後ろに巻きつけて体温を下げねば!
外気が体温よりも高くなると体の熱を逃せなくなりますからね^^;
昼間は、エアコンがついていてもそこそこ暑いので
猫達はご飯も食べずにずーーーっと寝てますよ~。
通り魔って都会だけに限らず
人が居ればどこででも起こり得ることですものね。
本当はあってはならないことだけれど。
自分の身も守れるかどうか、わかりません
投稿: しま | 2008年7月24日 (木) 23時08分
michigorotaさま>たぶんどこか風の通るようなところで寝てるんでしょうね。
早朝や夜の涼しいうちに行動して・・・。
アスファルトだって昼間は暑くてやけどしちゃいますよ。
すもものいるところが涼しいことは他の2匹も知っています。
小虎は一緒に涼もうとするのですが寄ると暑いのか
一喝されてすごすごと退散・・・ですよ
投稿: しま | 2008年7月24日 (木) 23時11分
chikabomさま>あの時は、通学の小学生とかも被害にあったんですよね。
未だに犯人捕まってないんですものね。
きっと誰かがかくまっているんだろうなぁ~。
本当に「明日はわが身」ですね。
投稿: しま | 2008年7月24日 (木) 23時13分
タローちゃん暑そう(;´▽`A``
確かにすももちゃんのほうが毛がフワフワしてるから
暑いのかも?だけど、エアコンの風を占領するなんて!さすが!!
小虎ちゃん、ダンボールから出るだけでも少し涼しいよぉ~♪
松潤さん!危なかったかもー!
こんな事件、おきないでくれるのが一番ですよね。
なんの罪もない方がなんで・・・。
いつ自分も巻き込まれるかもわからない。怖いです。
投稿: るぅ | 2008年7月25日 (金) 00時10分
るぅさま>タローもお腹側は結構なロン毛なので暑いようです^^;
小虎は甘ったれで暑くても誰かにくっつきたいようですが
みんなに嫌がられております~。
タローも私の膝に載るのですが、すぐに暑いことに気がついて
降りていきます~。
こんな事件、
どこからもなくなると良いのにね。
投稿: しま | 2008年7月25日 (金) 00時24分
暑いですね。
ニャンちゃんたちは、それぞれの避暑法を工夫しているようです
身近で、事件が起こると考えられますね。
やはり、遭遇したときの対処法でしょう・・・
???
難しいですね。
これからの時代、そういうことも想定していなければということでしょうか・・・
投稿: ミヤンビック | 2008年7月25日 (金) 00時33分
ミヤンビックさま>対処法、秋葉原の事件のときはテレビでもやってましたねぇ。
今回みたいに視界の外からいきなりやってきて刺されたらどうしようもないですよね。
もしかしたら刺されたことに気づかないまま・・・ということも考えられるし。
やはり家に居るのが一番安全???
投稿: しま | 2008年7月25日 (金) 01時06分
地震に通り魔
前者は自然災害だし
後者に至っては誰でも良かったって…
そんなもんじゃないだろう(-_-メ)って
普通に暮らしていても何が起こるかわからないって悲しいです
どこか狂っているんだろうな。
ハリポタのニューステレビで見てふーん…なんて思っていたけど
そんなに近いんですか。。。
行列、報道。考えさせられますね。
ニャンズとの暮らしは幸せ。
タロー君、すももさん、小虎君を見ているとイヤなことも忘れられますよね!!
投稿: つきみぃ | 2008年7月25日 (金) 07時24分
つきみぃさま>近いですよー。
続けてニュースを流さなくてももっと離すなり一言場所が近いことをアナウンスするなり・・・。
(ノ_-;)ハア…
動物は嘘をつかないし自分を飾ったりもしない。
猫は人に媚びたりもしない。
ほっとします~。
投稿: しま | 2008年7月25日 (金) 11時05分
こんばんは~^^
タローちゃん、暑そうですね☆
すももさん、さすがです笑
小虎ちゃん、そこが涼しいのかな?
ニャンコ達をみていると、元気がでます!^^
息子さん、ご無事でよかったですね!
私は田舎に住んでいますが、物騒になってきたなぁって感じて怖いです。自分を守る術をもたなきゃと感じています。同時に、みんなが安心して安全な暮らしが出来ることを願っています。
投稿: あき | 2008年7月25日 (金) 18時16分
あきさま>猫達は思い思いの場所で日がな一日寝て過ごしています。
夜も寝てるので一体いつ活動するんだろう~???とちょっと不思議ではあります^^;
どの地域が安全・・・ということも無いですものね。
ですもの。
私だってまさかここであるとは・・・
投稿: しま | 2008年7月25日 (金) 22時43分
そうだったんですか、 びっくりされたでしょうね・・・
世の中ヘンテコな事件が多すぎますね~
タローちゃんは おとなしいのにしっかりしまさまの隣を占領しているのですね^^
お弁当もすごくおいしそう!
すごいねぇ、しまさま~
松潤さん、おお喜びですね☆
投稿: すずめ | 2008年7月26日 (土) 11時36分
すずめさま>いつどこで何があるかわかりませんよね。
タローは今も私の膝の横にくっついてお昼寝中です。
おとなしいですが、一応この家の猫の中ではボスなので・・・。
小虎が子猫のうちは譲っていましたが大人猫同士だと遠慮が無いのかもしれませんね。
すずめさんもお弁当作りされているのではなかったですか?
私のお弁当は手抜きだと、兄ちゃんにはいつも言われておりましたよ
投稿: しま | 2008年7月26日 (土) 11時45分