半目?
なぜに彼らは半目なんだろう。
ウォーキングから帰ってきたらこのあり様
これで熟睡している彼ら。
もっと可愛く寝てくださいよぉ
やっぱり半目
あ、目つぶった
このほうがかわいいよね、やっぱ
いつもの公園、南側ルートを通ってみると
キササゲ
の大木が花を咲かせていました。
実がササゲ(お赤飯に入れる小豆みたいなやつ)に似ているところから
「木のササゲ」でキササゲという名前になったらしい。
木に咲く花も可愛らしい
ねこ友カレンダーの確認用データが届きました。
うんうん 自分で撮った写真ながらなかなか良いんでないの?
いやいや・・・、加工してくださったスタッフさんの腕が良いんだね
カレンダー、出来上がりが楽しみだな~
ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ
CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます!
確かに半目状態で寝ているかも
我が家のお二人は
覗き込むとめんどくさそうに目を開け
なあに?って顔をします。
寝顔はカワイイですよね~小虎君、かわいい☆
キササゲ、知りませんでした(^_^;
ここにお邪魔すると花の知識が増えます!!きれいですねぇ♪
投稿: つきみぃ | 2008年6月20日 (金) 06時03分
つきみぃさま>半目で寝ていることが多いんですよ^^;
目が乾いちゃわないんでしょうかねぇ。
キササゲはもうちょっとするとインゲン豆みたいな実がたくさん垂れ下がりますよ。
花は可愛いですが、実がなっている姿はちょっとおどろおどろしいかも
投稿: しま | 2008年6月20日 (金) 09時39分
半目も、良いですよね。

仏像みたいに、瞑想に耽っているような感じですね
猫カレンダー、私も最近確認データを送ってもらいました。
とてもグーな出来でした。
来年が楽しみです
投稿: ミヤンビック | 2008年6月20日 (金) 10時55分
ミヤンビックさま>猫って半目のことが多くないですか?
そういう時って熟睡してることが多いようで顔を近づけても無反応なんですよねぇ^^;
カレンダー、ミヤンビックさんもすばやいですね!
来年楽しみですね
投稿: しま | 2008年6月20日 (金) 11時15分
半目ですね(笑)
ドライアイになっちゃうんじゃないかしら?と、ちょっと心配です~。
投稿: kazumi | 2008年6月20日 (金) 11時57分
kazumi さま>おひさしぶりです^^ こんにちは

まったくですよね~。
人間だって半目で寝る人って乾燥しちゃうって言いますよね。
人よりも小さい猫なんだから、より乾燥しそうだけど~
投稿: しま | 2008年6月20日 (金) 12時34分
確かに、半目になりますね。お母さん帰ってきたの~。でも、眠いわ~。なのかな?
きささげもはじめてみましたよ。蘭みたいな花ですね。
投稿: たまき | 2008年6月20日 (金) 16時47分
本当に半目開いてる~
でも可愛い~ですね。
キササゲって草?なんでしょうか?つる性ですよね~。
可憐なお花ですね。??大木??木ですか??
ササゲは小豆の種類ですよね…。JAグリーンにたくさん売ってますよ。
投稿: くまくまchan | 2008年6月20日 (金) 17時25分
しまさんのブログは勉強になるなぁ
きささげ、初めて見たわ!
ささげって、あずきの代わりに赤飯に入れる豆だよね!
ささげは割れにくいから、めでたい赤飯に良いんだよね!
にゃんずの半目はまだ可愛いけど、うちの高校生の娘も半目でねてますよ
投稿: れとろまま | 2008年6月20日 (金) 18時26分
こんばんにゃ~(←ちょっと寝ボケ気味w)
ナニゲに半目
メチャ2カワイイじゃないですか(^m^←ちょっと変人?
人間の半目は怖いけどね^^;
キササゲ
そんな由来があったんだ(◎Д◎)ホォゥ
ナニゲに名前も知らなかったですョwww
投稿: chikabom | 2008年6月20日 (金) 20時25分
こんばんは~~
ネコちゃんって ウスメをあけて寝るわけではないでしょ?
どうして 目を開けて寝ているのかしら?
投稿: たんぽぽ | 2008年6月20日 (金) 21時14分
はじめまして

一緒にねてしまいそう
超リラックスの猫ちゃんたち、まぶたまでリラックスしてしまったのでしょうか
かわいいですね
お花のきれいな写真がたくさんでみとれてしまいました
またお邪魔させてもらいますねー
投稿: にゃんこ先生 | 2008年6月20日 (金) 21時42分
たまきさま>キササゲ、ぱっと見が桐に似てるんです。
葉っぱの感じとか・・・。
花の感じも色違いといった感じで。
同じ仲間なのだそうですよ。
投稿: しま | 2008年6月20日 (金) 22時04分
くまくまchanさま>「木」です「大木」
同じ種類のアメリカキササゲは高さ30メートルにもなるそうですよ。
この木は7~8メートルかなと思うけど結構な大きさですよね。
投稿: しま | 2008年6月20日 (金) 22時07分
れとろままさま>そうそう^^お赤飯に入れるやつです~ささげ。
小豆のちっちゃいのみたいなやつです。
このキササゲの実は漢方薬に使われているそうです。
利尿作用があるとか・・・?
娘さん半目なんですね
私の友人にもいます。
一緒に旅行に行ったときに、半目で寝るけど気にするな~、って言ったのでわかったんですよね。
目、痛くならないのでしょうか???
投稿: しま | 2008年6月20日 (金) 22時11分
chikabomさま>半目のときって手で閉じようとしてもなぜかだめなんですよね~。
・・・って、面白がっていじくりまわしてるんですけどね
キササゲ、河川敷に生えていることがあるみたいですよ。
探すと見つかるかもしれませんね。
花は地味なんですが、実がつくとなかなか目立ちます。
投稿: しま | 2008年6月20日 (金) 22時14分
たんぽぽさま>人間と一緒でちゃんと目を閉じて眠るのが一般的なのでは・・・と思いますよ~^^
なぜに2匹そろって半目だったのか・・・。
謎です
投稿: しま | 2008年6月20日 (金) 22時16分
にゃんこ先生さま>いらっしゃいませ!はじめまして

緊張感のない彼ら・・・半目はその証拠でしょうかねぇ
本当に見ているこっちまで脱力して眠っちゃいそうですよ~(笑)
ぜひまたどうぞ。
お待ちしていますね~
投稿: しま | 2008年6月20日 (金) 22時22分