亀さんといっしょ♪
タローさん
何見てるんですか?
ワタシにも見せてくださいよー。
・・・と、言っているのかどうなのか
亀さんの住処であるたらいの水換え中
仮に入ってもらっていたバケツから脱出したクサガメの
くーちゃん。
タロー以外はもしかしてみんな腰が引けてる???
・・・特にこの方
ひょええええ~~~
亀さん歩いてるし
こっち来にゃいでー
亀がたらいに入っていれば平気なくせに、外へ出たとたんに怖いらしい。
くーちゃんは温和だから何もしないのにねぇ。
小虎っちったら
ノミの心臓
ボク、ノミにゃんか飼ってにゃいもん
いやいや
そーでなくて、アナタが小心者だと言ってるんですよ~。
こちら、
戦闘態勢のタロー君。
裏の裏のおうちの外猫君。
ここのところ毎日やってきてはすももを呼んでいる。
ゆえにタローは面白く思っていない相手であります。
タローをウッドデッキに出していたらあちらさんから様子を見にやってきて微妙な距離に。
そんなんじゃ負けちゃいますよ
じゃあ、尻尾は出しときますにゃ
おうちを守るにゃ
・・・ってテーブルの下に隠れてますが・・・?
今度は葉っぱの陰ですか?
結局どちらも仕掛けることなく距離を保ったまま解散となりました。
他所の猫さんとはお友達にはなれそうもないかな?
デッキ横では
柏葉あじさいが満開です。
雨に当たると花房がうなだれてしまうのですが晴天続きで綺麗を保っています。
そして、ねこ友カレンダーの写真、やっと送りました。
複数ニャンを一枚にまとめようと試みたのですが一匹良ければ一匹ダメ・・・
結局これ以上粘っても写真提出が遅れるだけのような気がして、既存のものと新しく撮ったもの、両方から1匹1枚ずつ選びました。
キャンセル待ちニャンには譲ってあげられなかった~
ゴメンネ~
ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ
CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
しまさん~大きな亀さんも飼っていたのね^^
猫ちゃんたちって亀さんが苦手なんですか???
ある程度の大きさになるとダメなのね^^;
亀さんはもし手を出されても首を引っ込めればいいから
けっこう怖いもの知らずでどこでも移動しちゃうのね(笑)
先日も江ノ島の境内で歩いていました^^
階段に向っていたのがやや心配~あの後落ちたなんてことないかな^^;
投稿: ・・*senses*・・ | 2008年6月18日 (水) 09時27分
猫と亀、何か不思議な取り合わせですね。

小虎くん、焦ってますか
タローくんは、もっぱら外の世界に興味があるようですね。
アジサイが綺麗な季節になりましたね
投稿: ミヤンビック | 2008年6月18日 (水) 10時16分
しまさん おはよう~~
くーちゃん 益々大きくなったね
小虎ちゃん 怖いんだね・・・
およそのネコちゃん 荒らしにこないでほしい~~
カシワバアジサイ 見事ですね・・・
投稿: たんぽぽ | 2008年6月18日 (水) 10時26分
・・*senses*・・さま>大きな亀が3匹いますよ~。
たらいに入っているときはぜんぜん平気なんです。
頭にちょっかい出したり、たらいの水飲んだりしてます。
がたがたと小走りによってくるのが怖いのかな~?
江ノ島の亀さん、
階段落ちしたかな~^^;
階段ぐらいなら大きな亀さんならダイジョウブかな?
投稿: しま | 2008年6月18日 (水) 10時39分
ミヤンビック さま>亀は兄ちゃんが小1のときに近所の信用金庫の夏祭りでモナカですくってきたものなんです。
育つ育つ~~~
投稿: しま | 2008年6月18日 (水) 10時41分
たんぽぽさま>くーちゃんは大きいけれど温和なんですよ。
ミドリガメたちと比べるとなおさらのんびりしています。
もっとも、我が家のミドリガメたちは怖い思いをしたことがないせいか
おっとりしていますが・・・。
裏の裏のおうちは大きなおうちで
ちょっとした田畑も持っているのでたくさんの猫が半野良状態でいるんです。
敵意はないようなんですが毎日やってきてはデッキの隅っこにいたりして
タローは気が気じゃないようですよ~。
この子がくるとご飯たくさん食べるんです。
負けちゃいけない!と思うのかな?
投稿: しま | 2008年6月18日 (水) 10時45分
こんにちは♪
ブログお休み中、コメントくださってありがとうございました!
まだ、全回復ではないのですが、ゆっくり更新して行きますので
また遊びに来てくださいね!
わぉ~♪大きな亀さん!!
タローちゃんは強いのね~!
小虎ちゃん、、ノミの心臓?ププ♪でも、あまり見たことない生き物が
そこを歩いていたらビックリしますよね!!
そしてタローちゃん!お家を守るため戦うの?
カッチョイ~♪頼もしいですなぁ(≧∪≦*)
カレンダーの写真・・・あ゛今夜あたり送らなければ・・・。
投稿: るぅ | 2008年6月18日 (水) 15時29分
るぅさま>こんにちは^^
いらっしゃいませ
亀大きいですよぉ~~~。
大学ノートぐらいの大きさです。
小虎は内弁慶で、結構小心者。
タローは普段はやさしいですが、とっても強いです。
タローの強さはすももも小虎も認めているようですよ^^
ねこ友写真 Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
投稿: しま | 2008年6月18日 (水) 16時45分
こんばんは〜☆
ニャンズって亀、微妙に怖いみたいですよね(笑)
我が家のお二人もこわごわ覗き込んでいます
動き方が不思議なのかな?
タロー君のたぬきしっぽ。。。見ちゃった〜♪
投稿: つきみぃ | 2008年6月18日 (水) 19時18分
つきみぃさま>すももは小さいころ亀にちょっかい出して遊んでて
かまれたことがあるんですよね~。
ちょっと毛を噛まれただけなんですけど~。
トラウマになってるかしら???
投稿: しま | 2008年6月18日 (水) 19時46分
お気に入りのタローくんの後姿の横にカメさんがびっくり。こんなショットもあるのですね。柏葉タローショットもなかなか。子虎かちゃんとすももちゃんは、逃げ腰ですね。
柏葉アジサイ、キレイですね~。
投稿: たまき | 2008年6月18日 (水) 23時24分
たまきさま>タローは亀との暮らしが長いですからねぇ~^^
今年の柏葉アジサイは花数も多いですし、花房一つ一つも大きいようです。
満開の今、雨が降らないので却って花がきれいですよ。
投稿: しま | 2008年6月18日 (水) 23時29分