オリーブ開花 と 我慢のタロー?
お・重いよぉ~~~~
やっと晴れ間ができてきたこの時間、
午前中は雨降りでちょっと寒かった・・・
ゆえに、このような 猫だまりに。
それもよーく見るとタローがすももと小虎にのしかかられてしがみつかれて
タローがやさしいのをいいことに
みんな勝手にタローで暖を取っている???
嫌なら嫌ってはっきり言えばいいのに
言えないならどけばいいのに・・・
まったく お猫好し(お人好し)なやつですね
庭のオリーブの花が咲きました。
小さい白い花がたくさん 。
あっという間に満開になって実をつけ始めるんだろうな。
今年も豊作そうですよ
ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ
CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぬはぁ~ん☆
2人(2猫)とも 甘えんぼだのゥ( ̄一 ̄*)ニヤリ
タロちゃんたらッホントお猫好しだねぇ
じゃぁ…
アタシも抱きつきたい~♪
(お前もかッwww)
投稿: chikabom | 2008年6月 9日 (月) 20時57分
chikabomさま>まったくわがままな奥さんと弟だなー、って思ってるでしょうねぇ。
いやいや、私も時々一緒に抱きついてます
迷惑なかーちゃんだと思ってるかな~。
投稿: しま | 2008年6月 9日 (月) 21時04分
庭にオリーブの木、素敵です。実をつけるのが、楽しみですね。
猫だまり、微笑ましいです。
タローちゃん、やさしいですね。
投稿: saki | 2008年6月 9日 (月) 21時40分
しまさんこんばんは、やはり、たろーーちゃん、一番優しい顔
私も夕方レオとベランダで遊びました涼しくて
してますね
気持いいのです^^オリーブの木初めてみました^^お花とても、可愛いですね
投稿: めいめい | 2008年6月 9日 (月) 21時56分
sakiさま>オリーブは本当にたくさんらわわに実ります。
ですが!使い方を知らないのでいつも鳥さんのご飯になっています
タローはやさしすぎて^^;
他所の猫にはものすごく強いんですけどねぇ。
投稿: しま | 2008年6月 9日 (月) 22時16分
めいめいさま>タローは温和でやさしい子です。

でも本能のスイッチが入ってしまうと・・・
ものすごく凶暴で見境なく攻撃してきますから要注意なんです。
豹変ぶりがすごいですよ
オリーブは金木犀の花とよく似ています。
投稿: しま | 2008年6月 9日 (月) 22時19分
これが…オリーブの花??なんですか?
初めて見ました
このオリーブもちろん実を付けると思うのですが
しまさんはどのように使われるんでしょうか??
酢漬け??かな??
投稿: くまくまchan | 2008年6月 9日 (月) 23時10分
くまくまchanさま>造園業者の方に、東京では花は咲いても実はなりませんよ、といわれたのですが一昨年から実を付けるようになりました。
それもメッチャたくさんです^^;
酢漬けにするにもなんだか薬品に漬けなければならないようで、それがまた劇物扱いだとかって聞いたんですよね。
何か簡単に利用できる方法がないですかね。
生のオリーブの実を捜す人も結構いらっしゃるそうなんですが
もし居たらお分けしたいぐらいですよ。
投稿: しま | 2008年6月 9日 (月) 23時39分
しまさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
お庭にオリーブの木があるのですか? すごいですね~
オリーブの木を植えているお家なんて珍しいですよね
えっ!( ̄◇ ̄;)エッ 実まで生るのですか? 生った実はどうするのですか?
食べる事に関しては興味津々なBooです(笑)(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
投稿: Boo | 2008年6月10日 (火) 04時54分
こんにちは~。
午前中はメンテナンスだったんですね~。
タロー君大人気ですね(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
小虎君の甘えた顔がかわいいなぁ~♪
すももちゃんには尻にしかれてしまってますね( ´艸`)
オリーブの花初めて見ました♪
投稿: みゆ | 2008年6月10日 (火) 13時50分
Booさま>庭を造るときに TVチャンピオンに出ていたという(←たまたま)女性ガーデナーの方が担当してくださって、1.8メートルのオリーブを門の横にシンボルツリーとして発注してくれたんです。
一般の園芸店などではあまりオリーブは扱っていませんよね。
北日本ではおそらく花も咲かないでしょうし。
このあたりでもひょろっとしたオリーブを鉢植えとかにしているお宅は時々見かけますが
我が家のはめちゃめちゃご機嫌に育ってしまって^^;大木です。
小豆島じゃないんだからーって、かなり珍しがられております・・・
投稿: しま | 2008年6月10日 (火) 14時07分
みゆさま>メンテ、長かったですねぇ。
それでも当初の予定よりは早く終わったようでほっとしています
どこの家でも女房の尻に敷かれるんですね・・・旦那さんは
投稿: しま | 2008年6月10日 (火) 14時09分
こんにちわ~。
いいなぁ~猫団子
家のぷぅと一緒だぁ



まぁ
タロー君は優しいんですね~
オリーブの花、初めて見ました。白い花が咲くのですね
実がたわわになったら 何か作ったりするのですか?
オリーブオイル、身体に塗っても良さそうじゃないですか
また遊びに来ますね~
投稿: かーや | 2008年6月10日 (火) 16時53分
かーやさま>いやぁ
なる量が半端じゃないんですよ~。
おまけに私はオリーブの加工ができません

どなたか簡単に加工できる方法を知っている方、もしくは欲しいな、というかた
居たら連絡ください
投稿: しま | 2008年6月10日 (火) 19時55分