浄福寺城跡の枝垂桜
皆さんのブログでも見事な桜の写真にたくさん出会えてすっかりお花見気分の今日この頃。
これは樹齢60年、まだまだ若者?の浄福寺城跡の枝垂桜。
我が家からは徒歩30分ほどの所にあります。
風に揺れる枝がなんとも風情がありました。
なんと!
我が家の裏の田んぼではもう蓮華が咲いていました。
数日前までは一面土の色だったのに、いつの間にか芽吹いて花までつけて・・・。
春は駆け足ですね~
いえいえ・・・
まるで”くしゃみが出そうで出ない人”みたいな表情ですが、そうではありませんよー。
たまたまシャッターのタイミングにこんな変顔に
乙女が台無し・・・
明日は友人とお花見へ~。
ブログランキング参加中です→ → →
CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
コメント
お寺の枝垂桜、キレイですね。
近くにこんなところがあったら、花見に行きたいわぁ。
目下、息子が春休み中。仕事がお休みの日は、二人でデート中です。
蓮華かわいい~。何だか、子供の頃を思い出します。もう何年も蓮華の花を見ていないなぁ。
投稿: たまき | 2008年4月 3日 (木) 12時57分
たまきさま>素敵な彼氏とのデートですね

最近は化学肥料をまいちゃうから蓮華を咲かせる農家さんも減りましたね。
私が子どもの頃はどこの田んぼも春先にはピンク色の蓮華で埋まっていたものですが・・・。
こういう健気で可憐な花、大スキです
投稿: しま | 2008年4月 3日 (木) 13時10分
しまさん!!毎日お花見ですか??
でも今日は少し寒いですね!
お花見ってお弁当を作ったりはしないのかなぁ?
しまさんが作ったお弁当を見たいです。ぜひよろしく~(*^-^)ニコ
投稿: くまくまchan | 2008年4月 3日 (木) 14時37分
桜綺麗ですね~♪
樹齢60年ですか?
見事ですね~♪
すももちゃん、やっぱりうちのすももとよーく似ていますね~♪
***ヾ(≧∇≦)ノ"***
なんか嬉しくなっちゃうアップでした♪
投稿: さな | 2008年4月 3日 (木) 15時39分
くまくまchan さま>今日は東京は暖かですよ~
という思いもあるな~。
20度越えです。
明日のお花見はたぶんどこかでのランチを兼ねて、だと思うな~。
お弁当作りは松潤のでたくさん
投稿: しま | 2008年4月 3日 (木) 16時45分
さなさま>とっても地味な場所にあるんですが、カメラを持った人が車を止めて何人も来ていましたね。

似てますか?さなさんちのすももちゃんと
すももって名前付けると結構キッツイ女になっちゃうんでしょうかね
投稿: しま | 2008年4月 3日 (木) 16時53分
花見~~~~
裏山ですっかな^^
小津はまだ咲いてないよ♪
でも チューリップが咲いてるよ~♪
投稿: まさこ | 2008年4月 3日 (木) 20時25分
まさこさま>小津はまだだねぇ。
来週辺りかな?
投稿: しま | 2008年4月 3日 (木) 21時38分
素敵な枝垂れ桜ですね~
春は早足。桜は儚い。
だからこんなに胸を打つのかな。
明日のお花見
楽しんできて下さいね
PS:すももさん!お顔がッ!
投稿: Ryo | 2008年4月 3日 (木) 21時49分
Ryoさま>実は明日のお花見どこへ行くのか知らなかったりして・・・

思いっきり友達任せなワタシ・・・
投稿: しま | 2008年4月 3日 (木) 22時38分
しまさん
は綺麗ですね
だったら

こんばんは
枝垂れ
大きな樹ですが まだ60歳ですか
400年なんて言いますから 本当に若者ですね
私も
まだまだ 若者でしょうか
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2008年4月 3日 (木) 23時14分
笑顔のたんぽぽさま>そうですね。
樹齢400年の枝垂桜、お友達のブログでも取り上げられて写真が載っていました。
とても見事な大きな木で威厳がありましたね
ワタシもたんぽぽさんもまだまだこれからですよぉー
投稿: しま | 2008年4月 3日 (木) 23時31分
枝垂れ桜のハナ、ボリュームがあって、ホントに綺麗ですね。
すももさんのハナもきれいですね(?)。
先日の日曜日、熊本の一心行の桜を見に行ったんですが、蕾でした。
今日、映画『犬と私の10の約束』を観てきました。
動物たちを身近に感じた一日でした。
投稿: ミヤンビック | 2008年4月 4日 (金) 00時50分
ミヤンビックさま>今年は九州よりも東京のほうが桜が早かったようですね。
映画どうでした?
ソックス、可愛かったですか~?
投稿: しま | 2008年4月 4日 (金) 01時21分
こんにちは♪
枝垂れ桜ステキですね♪・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
色々なブロガー様が桜の写真を記事で載せてくださるので
全国の桜が楽しめますね♪嬉しいです♪
桜の木の下にはユキヤナギが定番なのでしょうか?
私が行った所もユキヤナギが沢山ありました♪
すももちゃんのいつもは見られない表情が撮れましたね♪
可愛いぞ~(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
投稿: みゆ | 2008年4月 4日 (金) 14時15分
みゆさま>皆さんのブログを見ているとテレビなどでは取り上げられていないような所の見事な桜や、案外近くにあった隠れスポット的な桜など色々と楽しめますね
すもも嬢は普段は気取ってますが?変顔は思いっきり変です!?
投稿: しま | 2008年4月 4日 (金) 16時34分
見事なしだれ桜ですね♪感動です。
私の会社の近くに咲いてる桜は
強風でほとんど散ってしまいました・・・^_^;
茶トラくんたちは、花びらの上でごろごろするので
背中にいっぱい花びらがついてました(*^。^*)
すももちゃん、ホントにくしゃみしそうな顔してる(^^♪
この顔は、なかなか撮れるもんじゃあないです。
しまさん、すごい!!!
投稿: michigorota | 2008年4月 4日 (金) 18時43分
ソメイヨシノと違う風情がありますよね枝垂れ桜!
なんだか風格漂ってますね~さすが!!
すももさん半開きのお口が~
キュート(笑)
投稿: つきみぃ | 2008年4月 4日 (金) 23時29分
michigorota さま>都心に比べると八王子は早いところでも2~3日、
我が家の辺りで1週間、もう少し山寄でさらに1週間遅くなります。
強風の影響もなく、きれいに花が付いていますよ~
投稿: しま | 2008年4月 4日 (金) 23時30分
つきみぃさま>枝垂桜って神秘的で
精霊の世界だと思うのは私だけでしょうか・・・。
投稿: しま | 2008年4月 4日 (金) 23時33分