« パンジーの植え付けと小虎骨折事件のその後 | トップページ | 爆睡中!! »

2007年11月23日 (金)

パンダの思い出

その昔、私がまだ小学生の頃
中国との国交が回復して日本に初めてパンダがやってきました。
物珍しさと愛らしさから、連日の長蛇の列を映し出すニュースが流れていました。
パンダのキャラクターグッズも色々と発売されました。
さて、その大人気のパンダを子ども会で見に行こうということになりました。
私の住む街から電車に乗って上野へ。
動物園に到着すると他の動物には目もくれずパンダ舎へ一直線!!
するとやっぱりニュースで見たような長蛇の列!
列はパンダ舎の外まで延々と続いていて待ち時間は1時間以上必至。
それでもせっかくパンダを見に来のだからと
ワクワクしながら友達と順番を待ちました。
やっとパンダ舎に入り、これでパンダに会える!と思ったのも束の間
あまりの人の多さに立ち止まることは禁止されていてどんどん流されて・・・
私が初めて見たパンダは向こう向きに寝転がっている背中のみ・・・(ーー;)

30年以上経った今でも強烈に残るパンダの思い出。
それはガラス越しに見た、ふてくされたように横たわる大きい背中なのです。

シュライヒ専門店シュライヒランドには、
魅力的な動物たちのフィギュアが揃っています。
かわいいパンダにもお目にかかれます。

シュライヒ専門店シュライヒランド

シュライヒNo.1ショップ! シュライヒランド
この記事はブログルポの動物エピソード特集の依頼により執筆しました。

|

« パンジーの植え付けと小虎骨折事件のその後 | トップページ | 爆睡中!! »

おすすめサイト」カテゴリの記事

コメント

そうそう^^
止まらないでくださ~~~いってね^^
小学生じゃ 前に居ないと見えないのに 前にも行けず・・・
人の波に押されて出てきた記憶が・・・^^

多摩動物園にコアラが来た時も・・・
どこに居るんだ?コアラ?探してるうちに 外に追い出されたような?^^
もっと動けよ~っ思った記憶が・・・^^

投稿: まさこ | 2007年11月24日 (土) 20時20分

まさこさま>コアラは今はわりとどこにでもいるよね^^;
多摩に来たときははじめてのコアラだったもんねぇ。
埼玉の子ども動物園のコアラは空いてたなぁ~。

投稿: しま | 2007年11月24日 (土) 20時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« パンジーの植え付けと小虎骨折事件のその後 | トップページ | 爆睡中!! »