« タローの受難 | トップページ | リサーチプラス »

2007年10月12日 (金)

便利な田舎って良いよね

田舎暮らし・・・って、今も十分田舎暮らしですが^^;
でもね、もっともっと高齢になって、例えば旦那様も定年を迎えて
さぁ、そこから残りの人生をどうして行こうか、って考えた時
都会の駅近マンション暮らしか、田舎暮らしの2者選択だと、我が家的には思っているのですよ。
駅近マンションで、ショッピングやお芝居、美術館などへのお出掛けが便利なのも良いでしょ?
田舎暮らしなら、自分たちの食べる野菜ぐらいは自給したいよね。

今住んでいるところも、田舎だけれども一応東京都。
駅からは遠いけれど、電車に乗ってしまえばどこへでも便利。
でもね~、山なので高齢になると坂はきついよね^^;
同じ田舎なら温暖な海の近くとか良いなぁ~。
房総とかどうかな?
房総なら浅草橋へ通勤しているうちの旦那も自宅からの通勤が可能だよね。
定年になる前に移り住んでおけばその後の人間関係、ご近所づきあいもスムーズになるかな?
週末は海でのレジャーも楽しめて、メリハリのある生活ができそうだよね。
ストレスなんか吹っ飛びそうだよね~♪
別荘として所有しておいて、将来移り住むっていうのもいいかも。
色々と楽しめそうで良さそうじゃないですか^^

先立つものが貯まったら本気で考えてみるのもアリかな。
リゾートライフ

|

« タローの受難 | トップページ | リサーチプラス »

おすすめサイト」カテゴリの記事

コメント

田舎で~~~す(_ _。)
息子の嫁さんは 北海道出身者で^^
娘のお婿さんは 沖縄出身者で^^
親戚作って遊びに行くのもいいかも~~~ってさ^^

きっと2人とも ここからは巣立っていくことでしょ~^^
ここが別荘になるかもです^^
 

投稿: まさこ | 2007年10月12日 (金) 17時46分

まさこさま>週末だけ畑しに来るのも良いかもね。
カニ、ジャガイモ、とうもろこし、ゴーヤ・・・待ってますハイ(^-^")/

投稿: しま | 2007年10月12日 (金) 18時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« タローの受難 | トップページ | リサーチプラス »