« リコミックで秋のドラマ原作 語っちゃおう! | トップページ | 冬には暖かリゾートへ・・・行きたい・・・^^ »

2007年10月18日 (木)

小虎のお気に入り?&「東京」の許容範囲

1017koto_007 小虎さん、
何か付いてますよ・・・。

1017koto_006 ホラ!
これ。



黒いゴム

と~ちゃんが昨日東京駅で買ってきたお菓子についていたゴム。
最初はタグが付いていたのだけれど遊んでいるうちに取れてゴムだけになっちゃったみたい。

引っかかると危ないからって
何度もはずそうとしたんだけれど、
手を掛けるとすごく嫌がる・・・拒否る。

なぜだか、すごく気に入っている様子で
結局丸1日つけている小虎。

どこがいいのやら、母にはわかりかねまする^^;

1017koto_004_2  で、
こちらがそのお菓子。

東京スイーツ 苺モチフィーユ

中身こんなの。
1017koto_003 一番上とまんなかの層がお餅。

たぶん東京土産。
東京バナナに続く新しい名物となるか!?

味の方は・・・

名物に旨いものなし・・・・・・



1017koto_002 小虎は気に入ったようだけど
何しろ小虎の気に入るものは 

1017koto_009 こんなものとか。

だから

???(^。^;)・・・・・・・・

ねぇ・・・?



そして
この東京スイーツ、

千葉で作られている。

1017koto_001 浅草名物雷おこしも埼玉県戸田市で作られているし、
千葉県浦安市にあっても東京ディズニーリゾートだし・・・。

まぁ・・・

船橋なら許容範囲か・・・な?







_______________________________
                            
ブログランキング参加中です→ → →
 CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ  ブログランキングくつろぐ

|

« リコミックで秋のドラマ原作 語っちゃおう! | トップページ | 冬には暖かリゾートへ・・・行きたい・・・^^ »

ペット」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

しまさん こんにちは~~
小虎ちゃん、可愛いねぇ^^黒いゴムを付けてオスマシ顔がきまってる!!
小さな子供が髪の毛しばってもらって、満足している感じと似ているね
スイーツ美味しそう~~ひとついただきまーす。
其の後は乗馬ですよ うふふ。。。

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年10月18日 (木) 11時32分

笑顔のたんぽぽさま>こんにちは。
うふふ^^ このゴムはその後すももが同じようにつけて一晩過ごしていました。
まったく、猫たちの好みはわかりません^^;

お菓子、( ∩_∩)_旦 召し上がれ。

投稿: しま | 2007年10月18日 (木) 11時36分

みんなこのゴムが気に入ったのですね。うちは、息子もゴム好きで、手首にゴムを巻いて寝ていたことがあります。猫も子どもも、結構好きなこと似ているんですよね。きっと、うちの息子なら小虎ちゃんのゴムを・・・ぼくの~と怒って取り返しに行くような気がします。

↓ うちの子達は、関東生まれ・関西育ちです。関西生まれ&育ちは息子だけ。

投稿: たまき | 2007年10月18日 (木) 12時52分

たまきさま>息子さんといいお友達になれそうですね^^
我が家の猫たち ~(=^‥^)ノ☆

猫さんたちは一緒にお引越ししたのですね。
動物を連れてのお引越しも大変ですよね^^

投稿: しま | 2007年10月18日 (木) 13時20分

しまさん~
お久しぶりです^^
こんなんものが・・ていうのがお気に入りになるんですね。
体に不要なものがあると嫌がるような気がするんだけど・・
やっぱり、わかんないな ネコの気持ち(笑)

投稿: メメ | 2007年10月18日 (木) 14時11分

メメさま>こんにちは^^
普通猫って嫌がりますよねぇ、体を束縛されるようなものって・・・。
・・・猫の気持ちも、他人の気持ちもわからないなぁ~ うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

投稿: しま | 2007年10月18日 (木) 15時02分

小虎ちゃんかわいいなぁ~
うちの3匹もおすまし顔撮りたいけど
最近、携帯向けると逃げ出すんですよね^^;
写真撮るのに追いまわし過ぎたのかしら?w

うちの近くの銘菓?にも、名物のバナナの叩き売りにちなんだ
『バナちゃん節』と言うバナナ餡が入ったお饅頭がありますが
名物に旨いものなし・・・になりそうですw

投稿: ねぇちゃん | 2007年10月18日 (木) 15時39分

一番うまそうなのは アマ~イ お顔の子虎ちゃんですね☆ 秋は なんでもおいしいです! イヤ! 見栄はりました、 いつもおいしいです、ワタシ

投稿: すずめ | 2007年10月18日 (木) 21時33分

小虎くん、なぜ黒いゴムが気にいったのかな?
ちょっと自慢げな顔がかわいい♪

東京ばななも食べたことがないけど
苺モチフィーユ、初めて知りました。
今度、探してみよう(*^_^*)

投稿: michigorota | 2007年10月18日 (木) 22時05分

michigorotaさま>こんばんは^^
なぜ気に入ったのかは謎???です。

東京ばななはカステラ生地にバナナクリームが入っているんですよ~。
ワタシ甘いもの苦手なので、ちょっと甘すぎるかなって思うのですけど
甘いもの好きな人にはちょうどよいのかも。

投稿: しま | 2007年10月19日 (金) 01時21分

すずめさま>わたしもいつも、いつでもおいしいです♪

小虎は美味しくないですよ~。
見た目はタローのふとももが一番美味しそうです^^

投稿: しま | 2007年10月19日 (金) 01時23分

ねぇちゃんさま>ばなな餡・・・ですか^^;
甘そうですねぇ~。

猫って動きが早いしじっとしていないからシャッター速度の遅いカメラだとブレブレになっちゃいますね。
ケータイも明るい所だと撮れるのですが、夜の室内はやっぱりシャッターが遅くなるのでいまひとつです^^;
良いカメラが欲しいなぁ~。

投稿: しま | 2007年10月19日 (金) 01時25分

こんばんわ★
どうしてゴム!?って感じですね(^^;)
ゴムが茶トラのボディに映えるからかな?
うちの子は、ワンコパパにシールとかゴムとか付けられると、超速攻で剥がしています。
なにか異物が付いているのが落ち着かないようです。
苺モチフィーユ、美味しそうに見えますが~。
モアイネコ、たいていの物を美味しく食べられるので、案外いけるんじゃないかと思ってるんですが…
今度見かけたら食べてみま~す♪

投稿: モアイネコ | 2007年10月19日 (金) 03時27分

モアイネコさま>以前、猫雑誌の「猫と遊ぼう」のコーナーに
猫にシールを貼る(もちろん粘着力に気をつけて^^;)というのがあったなぁ。
タローとすももは、ワタシがシールやテープをはがすと殺気を感じて速攻逃げますが
小虎はシール全然くっつかないんです。
それほど短毛でもないんだけど、ツルンって取れちゃうし本猫も嫌がらない。
「なに?」って顔してる^^;
嫌がるのが普通だよね~。

投稿: しま | 2007年10月19日 (金) 13時37分

この記事へのコメントは終了しました。

« リコミックで秋のドラマ原作 語っちゃおう! | トップページ | 冬には暖かリゾートへ・・・行きたい・・・^^ »