韮
我が家の隣の空き地になぜか韮の花が咲いています。
何処かから鳥が種を運んできたのでしょうか?
これって、
食べる、あの「ニラ」ですよねぇ?
・・・・・・・・・・・・(^。^;)
_______________________________
ブログランキング参加中です→ → →
CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ウチの方もそこらじゅうにニラの花咲いてますよ^^
韮って繁殖力が強いんでしょうかね~
意外と何処にでもあるんですよね^^;
わざわざ買わなくてもその辺で調達できるかも!?
投稿: ひらり | 2007年9月16日 (日) 10時27分
ひらりさま>花が咲くまで気付かなかったですよ~^^;
でも、食べるなら花が咲く前だよねぇ???
投稿: しま | 2007年9月16日 (日) 10時37分
うちの側にも咲いてますよ~
ニラのにおいから想像できない
清楚な花で可愛いよね。
ひさしぶりに小虎ちゃん見たら
大きくなってる気がする~成長期なんだねぇ
投稿: ねぇちゃん | 2007年9月16日 (日) 15時44分
ねぇちゃんさま>よその子の成長ほど早く感じるものはないですよね~^^
一時縦にばっかり伸びて、コイツガリガリじゃん!って思っていてのですが
最近はお肉もついてきて大人っぽくなってきました~。
投稿: しま | 2007年9月16日 (日) 17時52分
これニラの花ですか?
野菜の花って、ほんとキレイで
可愛いんですね~^^
勉強になりました。。。
ありがとうございます♪
投稿: みぃ | 2007年9月16日 (日) 18時02分
みぃさま>ニラですよぉ~。
花が咲いちゃってるんで食べるのはもうダメかもしれないけれど、
すぐに種ができるから、ゲットして春に植えようかな~なんて思っております^^
投稿: しま | 2007年9月16日 (日) 18時06分
ニラだべな~^^
畑にいっぱい咲いてよ^^
そのままにして置けば増えると思うよ♪
投稿: まさこ | 2007年9月16日 (日) 20時36分
まさこさま>でもさ~、空き地に生えてるから草むしりされちゃったらOUTよ~。
やっぱりうちで保護するべ^^;
投稿: しま | 2007年9月17日 (月) 02時24分
うんうん!(^-^)
保護した方がいいぞ^^
あると便利よv(=∩_∩=) ブイブイ!!
投稿: まさこ | 2007年9月17日 (月) 09時25分
トマトがもうダメだから、抜いてニラ掘ってきて植えなおすか!?
投稿: しま | 2007年9月17日 (月) 10時07分