高卒認定
高卒認定
この制度を利用している人ってどのくらいいるんだろう?
うちの下の子が高校生。
比較的彼の周りからは聞こえてこないけれど
3つ上の長男の周りには何人かいたなぁ。
高校卒業を目前にして退学しちゃって、高卒認定を受けた子もいたっけ。
一度はドロップアウトしたけれど、やっぱり高卒の資格が欲しいって
大人になってから勉強しなおして、っていう人も知ってる。
そういう人って、とっても前向きで、普通の高校生と比べても
ずっと勉強熱心でまじめだったりする。
私は、高校があまり好きではなかったのね。
何があったわけじゃないけど、面白くなかったから・・・。
大学に進学したいって思っていたから、ガマンして3年間通ったのね。
私にとっては通過点でしかなかったのだけど、
辞めようとは思わなかった。
高卒認定、大検、という選択肢があることは知っていたけれど
それも面倒だな、って思っちゃったの。
何事もなく3年間通えば卒業できるもんな、って。
今思えば、実にもったいない時間だったのかも。
もっともっと頑張って何かが出来たのかも。
もっと楽しいこともきっとあったのかも。
~かも、
って、後悔してるね、σ(-_-)ワタシ
だから、前向きな気持ちで高卒認定、大検を選ぶのも良いと思う。
なし崩し的な考えはダメよ。
何事も、前向きに・・・。
選択肢は一つじゃないってこと。
高卒認定ガイドでは高卒認定(大検)に関するよくある質問をご紹介
この記事はブログルポの高卒認定特集の依頼により執筆しました。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 消費税増への小さな自己防衛にいいかも!?~えんためねっと(2013.10.12)
- ポケットカード30周年記念キャンペーンやってます♪(2012.07.25)
- Nikon 1 J1 プレミアムカメラで北海道の大自然を撮ろう!(2012.05.06)
- ウワサのJKT48がなめらかな日本語に挑戦!!(2012.04.27)
- キレナビ 今日の気になるプレゼントは~3/25(2012.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント