Work Work Watching
「Work Work Watching」は、文原 聡がおくる最新作アニメーション。
ただいま期間限定で公開中!
通訳のスジャータ洋子に密着して送るドキュメンタリー番組という設定。
日本映画界の巨匠田所監督の通訳として
映画の出演者をオーディションやスカウトで見つけるのを手助けするのですが・・・。
最初は、なんなんだろう?この人たち、って思ったんです。
設定も何も事前に全くわからないまま見始めたので・・・。
でもね、1話目の途中で面白い、ということに気付いたんですよ。
田所監督もすごくいい味出しているんだけど、
やっぱりスジャータ洋子。
さすが今回の主役!
中でも3話で、オーディションで決まらなかった主役を探しに監督と共に町へ出た洋子が
「ヤンキー」という言葉を一生懸命アメリカ人の青年に説明する所が笑えます。
アメリカで「ヤンキー」といってしまう所もすごいけど、
通じないそれを、いきなり日本語で
コンビニの前や体育館の裏とかでたむろしている「ヤンキー」の真似をしちゃう、
っていう・・・。
「アンパン買って来い」だの「やんのかぁ?」だの
ものすごくよく真似ている「ヤンキー」像。
また、キャラクターは”洋子”だから女性だと思うのだけど
声はしっかり男性がアテてるんですよ。
それが妙にマッチしててなおおかしい^^;
今はまだ3話までと番外編が公開されているところなのだけど
全部で7話+番外編の予定なのだそうですよ。
どんどん更新されていくみたい。
携帯電話でローンの申込み・契約・融資を完了できる新サービス
ケイタイプがおくるムービー「Work Work Watching」。
ここでしか見られないというし、注目かも。
▼ちょっと見てみる?


________________________________
ブログランキング参加中です→ → →
CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 消費税増への小さな自己防衛にいいかも!?~えんためねっと(2013.10.12)
- ポケットカード30周年記念キャンペーンやってます♪(2012.07.25)
- Nikon 1 J1 プレミアムカメラで北海道の大自然を撮ろう!(2012.05.06)
- ウワサのJKT48がなめらかな日本語に挑戦!!(2012.04.27)
- キレナビ 今日の気になるプレゼントは~3/25(2012.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント