夏は車もお疲れです
私の住む東京はたいして雨も降らないまま7月に突入。
毎日猛暑で猫たちもバテバテです^^;
このまま夏になっちゃうのかな~。
今日も夕方、車で出掛けようと思ってドアを開けたとたん
もあ~・・・ (・"・;) ・・・あ、暑い・・・
夏の車はこれだから嫌なのよぉぉぉ・・・!!
夏の車・・・といえば思い出すのが
旦那と結婚前一緒に行った海辺の駐車場でのこと。
夏ってエアコンつけたり、特に海は渋滞が多かったりで
車のバッテリーもお疲れ気味でしょ。
まんまと、上がっちゃったんですよ。
バッテリーが。
駐車場に止める時にスモールライトがついたまんまだったんです。
真夏の日差しが反射して全く気づかなかったんです。
キーをまわしてもうんともすんともいわない・・・ (ーー;)
おまけにその日は台風が接近しており
広い駐車場に車はまばら・・・というか2~3台。
やたらとキーをまわしても却ってバッテリーを消耗するだけだとわかっていても
まわさずにはいられない・・・。
私は当時免許取りたて。
トラブルの対処なんて全くの素人。
旦那も特に車に詳しいわけではない。
さあ!どうする!!!???
台風もかなり近くまで来てるぞ!
雨も強くなってきたし、
もう、車の近くまで波が~!!!
それでも旦那は 「濡れるから車に乗ってろ」 と優しいお言葉。
・・・釣った魚にはえさはやらない・・・
いまでも同じことがあったらそう言ってくれるだろうか?
否、
「なに自分だけふんぞり返ってんの!早くJAF呼んで、JAF!」
・・・とかって言われそうだ (ーー;)
たまたまそのとき、駐車場の管理人のおじさんが
台風が来てるから早く帰ったほうがいいよ、と声をかけにきてくれました。
地獄に仏 とはまさにこのこと♪
事情を話すと、おじさん
自分は車じゃないから、と親切にも近所の知り合いの方を呼んでくださったのです。
すぐに来てくれたその知り合いの方は
大変手馴れた様子で、あっという間にケーブルをつなぎエンジンをかけてくれたのです。
あの、セルが回ったときのうれしかったこと!
おじさんたちも雨に濡れながら親切にしてくれて
本当に良い人たちでした。
丁寧にお礼を言って岐路につきました。
帰りは案の定大雨の中大渋滞。
弱ったバッテリーにヒヤヒヤしながら
真夏にエアコンなしで東京まで帰ってきたのでした。
あの時の観音崎のおじさん、元気かな。
その節は有難うございました~!
夏はバッテリーが弱り気味、
みなさんも気をつけてくださいね~!
さてさて、カー用品店のイエローハットでは
「2007 夏得(なつとく)キャンペーン」
を実施中です!
キャンペーン期間は6月29日(金)~8月19日(日)。
この期間中に対象商品を購入するとポイント還元中なんです。
例えば地デジナビを購入&抽選で、最大55,000円分もポイント還元されるんです!
タイヤまつりも注目ですよ~。
コチラは4本購入でもれなくその場で2000円分のポイントプレゼント。
そのほか、レーダー探知機・ドライブ応援グッズもお買い得!
ドライブの前にイエローハット ちょっとのぞいてみませんか?
最近のコメント