世界中のこどもたちをしあわせにする指輪
Allumonde(アルモンド)リングはフランス語で、
allumer=「光を灯す」そして le monde=「世界」を意味した造語。
アルモンドリングは、世界中のこどもたちをしあわせにする指輪です。
フェリシモとユネスコの共催によるDESIGN21:SOCIAL DESIGN NETWORKプロジェクトから生まれ、この指輪の売り上げによる収益の一部はユネスコと各団体に基金として寄付されます。
そして4つの社会問題の解決に役立てられるのです。
【4つの社会問題の解決とは】発展途上国のこどもたちに、スポーツやダンス、演劇、ビジュアルアート、音楽などの機会が与えられる「ドリームセンター」の活動支援
こどもたちの夢をかなえる
地雷をなくす
飢餓をなくす
私たちでも力になれるかもしれません。
一人ではムリでも、みんなの力が集まれば
少しずつ、一歩ずつでも近づいていけるかもしれません。
世界中のこどもたちをしあわせにする指輪『アルモンドリング』を身に着けて
世界に光を灯してみませんか。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 消費税増への小さな自己防衛にいいかも!?~えんためねっと(2013.10.12)
- ポケットカード30周年記念キャンペーンやってます♪(2012.07.25)
- Nikon 1 J1 プレミアムカメラで北海道の大自然を撮ろう!(2012.05.06)
- ウワサのJKT48がなめらかな日本語に挑戦!!(2012.04.27)
- キレナビ 今日の気になるプレゼントは~3/25(2012.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント