あら、まぁ
玄関室から扉一枚開けると
リビングへ直結。
2階へ上がる階段もリビングから伸びているのです。
猫たちも玄関以外の場所は
家中自由に移動することができるようになっています。
これは玄関に通じる扉。
・・・・・おや・・・・・
扉の向こうにいらっしゃるのは
すももっち (^。^;)
私が玄関に出る時にくっついてきて
気づかれずに扉を閉められちゃった様子。
よくやるんですわ、彼女。
器用なので、根性でドアノブに飛びついて開けることもあるんだけど
まぁ、たいていの場合は誰かが気づいてくれるまで黙って待つ・・・
しびれを切らして鳴く・・・というパターン。
残念ながら、学習能力は・・・ ない。
___________________________________
ブログランキング参加中です→ → →
CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちも似たような構造です。
我が家は、リビングのドアに猫ドアをつけました。
でも、2匹とも猫ドアを利用してくれるようになるまで2年かかりました~。
投稿: たまき | 2007年6月24日 (日) 23時09分
アラ~、2年ですか(^。^;)
何か怖かったんでしょうか?
便利なのに、猫ドア。
投稿: しま | 2007年6月24日 (日) 23時17分
うちのクロさんは 網戸にサッシ・・・勝手に開けて入って来てします^^
困ったもんだ^^
投稿: まさこ | 2007年6月24日 (日) 23時26分
まさこさま>そういうねこさんのためのロックがあるんですわよ^^
わがやもすももが上手に開けるので、防犯のため・・・というより
猫脱走防止のために使ってます^^;
投稿: しま | 2007年6月25日 (月) 01時01分
すももさん、締め出されちゃったんですね~
スリガラスに写っているお姿が可愛らしいです(^^)
付いてきても解らないときってありますよね。
投稿: ちびほ | 2007年6月25日 (月) 11時14分
ちびほさま>猫って気配を消すのが上手ですよね。
すももは私にくっついて歩いていることが多いので
よーく何処かへ締め出されちゃうんですよね^^;
振り向くといない・・・アレ? って(^。^;)
投稿: しま | 2007年6月25日 (月) 12時10分
こんにちわ~。
何やら扉の向こうに不気味な影が・・・。キャー!! って、すももちゃんでしたかー(笑)
いいショットですよー。笑っちゃいました。(ごめんなさいね)入れてくれるのを待ってるのかな?可愛いなぁ~。ほのぼのしちゃいます。また遊びに来ますね。 (先日のコメント、URL入力した所が何だか変になっちゃって すいませんでしたm(_ _)m)
投稿: かーや | 2007年6月25日 (月) 16時27分
かーやさま>待っているのに面白がって?写真撮っている母ですσ(o^_^o)
いえいえ^^先様のブログちゃんと見れましたよ。
ネット上には色々な里親募集サイトがありますが
なぜか、私の住んでいる地域のものは出ていないのですよね。
2~3年前にパルボが大流行して外猫、野良猫が殆どいなくなってしまった地域なんで、そのせいもあるのでしょうか。
投稿: しま | 2007年6月25日 (月) 16時35分