今年も来ました 蓬の季節。
毎年この時期になると、
実家の母から脅迫とも取れる催促の電話が
必ずかかってくる・・・。
「ねーねー、あんたんちの所のさぁ空き地とか蓬生えてなぁい?」
物腰は柔らかだが、母の言葉には有無を言わせぬ威圧感がある^^;
つまり、
草餅作るからあんた蓬採って持ってきて、という電話なのです。
実家の近くにだって蓬なんかいくらでも生えているのだけど
自分では絶対に採りに行かない。
「あんたんちの方のが柔らかくて良い蓬なのよね~」
そんなに違うとも思えないけど・・・ (ーー;)
「忙しかったら、私が採りに行こうか?」
って、あなたがくるんだったら
結局私が送り迎えするんでしょうが・・・。
だったら私が採りますよ。
はいはい、採って届けさせていただきますよ。
・・・というわけで、今日は午後から蓬摘み。
スーパーの袋いっぱいの蓬。
タローくんの検閲もOK。
母が蓬を自分で採らない理由の一つがコレ。
「アクが落ちないのよね~」
ホラ、
この通り落ちません
(ーー;)
そして、私が採った蓬は、
母が餅つき機で草もちにして、
さも、自分が苦労して採ってきたかのように
母の友人たちに配られるのです。
文字通り、自らの手を汚すことなく。
人のものは自分のもの、自分のものも自分のもの。
まるでジャイアンのようではありませんか!?
それをまったく悪びれず、天真爛漫、わが道を行く。
ここまで極める うちの母ってすごい!と思う。
ある意味 自慢の母なのです。
そんな母に、今年も尊敬と感謝の気持ちを込めて花を贈ろうかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
最近のコメント