カメのたまご
ぼちぼち冬眠から覚めて
良く動くようになってきたので
水を換えてやることにした。
カメをバケツに移して水をタライの水を流すと・・・
おや・・・?
たまごだ~!
たまごの殻だ~!
産んだのね^^;
大きめのビー玉ぐらいかなぁ。
ミドリガメは実はつがい。
オスのほうは暖かい間、しきりにメスにアプローチしてるから、不思議ではない。
彼の思いは受け入れられたようで・・・ ( ̄ー ̄)
ただ、土を入れてないもんだからたまごは産まないだろうと思ってた^^;
土の中に穴を掘って産むので・・・。
当然ながら、タライじゃあ産んでも誰かに踏まれちゃうわけで・・・。
おそらくすぐに踏まれたんでしょう。
亡骸は見当たらなかったから。
来シーズンは秋になったら土か砂利でも入れてみるかな・・・。
でもな~・・・^^;
春の水換えが難しいよなぁ。
うっかり忘れてると、そのまま流しちゃいそうだ。
庭に池でも作ればちゃんと育ちそうだが^^;
さすがにそれは~・・・ (6 ̄  ̄)
ねぇ。
ブリーダーさんは、どうやってるんだろ???
___________________________________
ブログランキング参加中です→ ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
投稿: まさこ | 2007年3月21日 (水) 22時17分
あのね、カメの水かえしたら猫たちが大騒ぎしたの^^;
カメが卵産んでたのを知っていたかのように。
卵こわれちゃうよー、って言ってるみたいだったw
投稿: しま | 2007年3月22日 (木) 00時29分