“当たり”がでたらもう1個!!
“当たり”つきヨーグルト「ホームラン ヨーグルト」
「当たりが出たらもう一本!」
といえば、名糖のホームランバーですよね~。
今でも時々買うんですけど、
ホームランでも出たらそりゃもう、その日一日ハッピーですよ^^
それのヨーグルト版ということですよね。
これ、いいなぁ~と思うところは、ホームランバーと一緒で
食べて中身が減ってこないと当たりかはずれかわからないっていうところ。
フタの裏側に印字してあるんじゃなくて、カップの内側に印刷されてるんですよ。
やっぱりね、こういう”当たりつきモノ”って、
じんわりとワクワクドキドキしないとね♪
ちょっと残念なのは、昔みたいに店頭で引き換えてもらえないこと。
子供の頃は友達同士で店先で食べながら
当たったらすぐにおばちゃんに交換してもらって・・・だったんだけど
今は郵送なんだよ。
その場で当たりが出て、貰ったもう一本がまた当たり!なんていう感動はもう味わえないんだね。
___________________________________
ブログランキング参加中です→ ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 今後活躍しそうだと思う、今年成人式を迎える有名人ランキング2012(2012.01.09)
- 田代島にゃんこザ・プロジェクト(2011.06.08)
- 今年のハナミズキ(2011.04.11)
- 東京スカイツリー世界一に!(2011.03.01)
- 平成23年用お年玉付年賀はがき当選番号発表♪(2011.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホームランバーは1本づつ袋に入って売っていたような?
投稿: まさこ | 2007年3月 7日 (水) 22時56分
ん?
売ってはいるんだけど、当たりの交換がお店ではできないんだよ。
棒を送るんだって。
投稿: しま | 2007年3月 8日 (木) 00時12分
ホームランバーも送るのか~(_ _。)
ホームランバーって紙に包んであるだけだったでしょ?
それが この頃紙に包んだ上に 袋に入って売ってるんだよ(_ _。)
昔は楽しかったな~♪
投稿: まさこ | 2007年3月 8日 (木) 09時03分
なんか、「庶民の味」のイメージから遠ざかっていくような・・・
さみしいねぇ。
投稿: しま | 2007年3月 8日 (木) 12時02分