すももよ、おまえもか・・・興奮猫注意報エピソード2?
今朝も早くからリビングで猫たちがなにやらもめている模様。
わたしがタローに噛まれた時みたいに
時々外を通る猫とにらめっこしている時に
すももがそばにいて襲われちゃうことがあるんだけど
それにしても今日は長いなぁ~と思って呼んでみたけど返事がない。
しばらくして、タローが狸状態でエサを食べてたので、
その周りを見ると・・・
すももの毛が・・・
ボワボワと、
いつもけんかになると
すももの毛がいっぱい抜けるのですよ。
しばらくして
すももが戻ってきたので
様子を見てみたけど
これといってダメージはないっぽい。
30分ぐらい経ってからかな、
タローがとぼとぼ近くへやってきた。
悲しそうな顔をしているけど・・・???
ありゃ!!!
引っかき傷が2本。
一本は目頭かすめてるし^^;
やりましたわね。
すももさん。
タローは
案外優しい猫なので
絶対的にすももより強いのがわかっているからなのか、いままですももに怪我をさせたことはないのですよ。
一方、すももさんは実に気の強い女で^^;
お腹を上にしてギブアップのふりをしつつ
顔をねらって攻撃してくるんだよね。
だから、タローは耳にも小さい噛み切られた傷と、目頭にも引っかき傷が残ってるんだわ。
最初、すももの身を心配した私でしたが
かわいそうなのはタローの方で・・・ (-_-;)
その後、すももは私に捕獲されしっかり爪を切られたことは言うまでもありません。
しょんぼり
窓辺で日向ぼっこする
タローなのでした・・・。
本当に凶暴なのは
雌猫のすももの方かも・・・
___________________________________
ブログランキング参加中です→ ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
タロー君の傷、痛々しい!(>_<)
でもお目々はなんともなくて良かったですね。
どちらかというとメスの方が気が強いみたいですよ。
昔ハムスターも飼ってましたがやはりメスのが強い!
エサを独り占めしてましたよ~(^o^)
うちは猫メス2匹(親子)ですがどちらも気が強いですね。
にらみ合いは親の勝ち、体力勝負は子の勝ちって感じです。
投稿: ちびほ | 2007年3月14日 (水) 13時24分
コメントありがとうございます^^
気まぐれで強気・・・でも甘ったれ。
猫らしいところでもありますよね^^
子供の頃からずっと猫と暮らしてきた私にとっては
それが一番の魅力なのかもしれませんw
投稿: しま | 2007年3月14日 (水) 13時49分
いや~すももは・・・いい子ですよ~(;^_^A アセアセ・・・
投稿: まさこ | 2007年3月14日 (水) 23時35分
人間も猫も一緒よね^^;
女は強いわw
投稿: しま | 2007年3月14日 (水) 23時38分
確かに・・・・・……(-。-) ボソッ
投稿: まさこ | 2007年3月15日 (木) 08時46分