乳がんのリスク
乳がんの発生に女性ホルモンの分泌が関与している、
という話は聞いたことがあるけれど、今回はそれが裏付けられたということなんだね。
女性ホルモンが分泌されている期間が長い、量が多い人がなりやすいってこと???
閉経後の場合、160センチ以上の高身長の人は148センチ未満の人の2.4倍。
・・・て、160センチで高身長?
だったら女性の半数は高身長じゃん?
一方148センチ未満の女性って、すごく少ないと思うんだけど^^;
結構小さいなぁって思っても聞いてみると大抵150センチはあるもんねぇ。
それに、身長って女性ホルモンに関係あるの?
( ̄~ ̄;) ウーン・・・
閉経後、の年齢の人だから160でも大きいのかなぁ~?
出産経験のない女性もリスクが高いそうだけど、これは子宮がんなんかでもよく聞くよね。
ついてるものはある程度使わないと・・・って。
でもさ、妊娠してる時って女性ホルモン、バンバン分泌されるんじゃなかったっけ?
多くても少なくてもリスクが高い、っていうことなのかな?
ちなみに私は、病気ですでに閉経してる・・・というか、
子宮も卵巣も全部取っちゃったからね。
もちろん子宮がんのリスクはないんだけど、乳がんについては、毎日飲んでいるホルモン剤の関係で普通の人よりリスクが高いんだって。
まぁ、あくまでも「なりやすい」というだけの話なので、それ以外の人が「ならない」わけじゃありませんから。
きちんと検診を受けるに越したことはありませんよね (*^.^*)
___________________________________
ブログランキング参加中です→ ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ

| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 今後活躍しそうだと思う、今年成人式を迎える有名人ランキング2012(2012.01.09)
- 田代島にゃんこザ・プロジェクト(2011.06.08)
- 今年のハナミズキ(2011.04.11)
- 東京スカイツリー世界一に!(2011.03.01)
- 平成23年用お年玉付年賀はがき当選番号発表♪(2011.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント