« クリスマスプレゼントはお決まりですか? | トップページ | 新地震費用保険「Resta(リスタ)」登場 »

2006年11月30日 (木)

六本木スタイルの“フードゲート”「六門」

Photo_65 六本木交差点そばにダイニングビル「六門」
11月30日オープンしました。
さすが六本木、おしゃれなお店が入っていますよ。

【7F】 ダイニングバー Dynamic Kitchen & Bar 響
【6F】 和・洋創作ダイニングPRIVATE DINING 点(TOMORU)
【5F】 上海家庭料理 ROBERT'S(ロバーツ)
【4F】 鶏料理専門店 鳥良
【3F】 和食 美食 米門
【2F】 カジュアルダイニングレストラン アウトバックステーキハウス
【1F】  カフェ&バー ニュージーランド トラベルカフェ 六本木
     鮨専門店 麻布 いさご鮨
【B1F】 メキシカンダイニング ロザリオ

d(^-^)ネ!
どのお店もおいしそうですね~。
私、「和・洋創作ダイニングPRIVATE DINING 点(TOMORU)」に行ってみたいですね。
地元にも創作ダイニングバーがあって時々行くんですけれど
形にとらわれないおいしいメニューが多いんですよ。
六本木ならもっと美味しいものが期待できそうだし
写真で見たら、落ち着いた感じで雰囲気もすごく楽しめそうだし。
いつも地元で飲んでいるので、忘年会やクリスマス会、新年会と続くこの季節
たまには都会で飲んでみたいなぁ。
ランチが楽しめるお店もあるから、昼間でかけてみるのもいいかな。
「カジュアルダイニングレストラン アウトバックステーキハウス 」で
ステーキランチなんて、うわぁ~( ̄~; ̄)食べたい~。
ボリュームもたっぷりなんですって。
ウエストゴムのスカートはいていかなきゃ(^▽^;)

六本木交差点のそば・芋洗坂入口「六門(ロクモン)」ですよ。

公式サイト>>>http://www.rocmon.jp/
店舗案内 >>>
http://www.rocmon.jp/floorguide/index.html

|

« クリスマスプレゼントはお決まりですか? | トップページ | 新地震費用保険「Resta(リスタ)」登場 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。