六本木スタイルの“フードゲート”「六門」
六本木交差点そばにダイニングビル「六門」が
11月30日オープンしました。
さすが六本木、おしゃれなお店が入っていますよ。
【7F】 ダイニングバー Dynamic Kitchen & Bar 響
【6F】 和・洋創作ダイニングPRIVATE DINING 点(TOMORU)
【5F】 上海家庭料理 ROBERT'S(ロバーツ)
【4F】 鶏料理専門店 鳥良
【3F】 和食 美食 米門
【2F】 カジュアルダイニングレストラン アウトバックステーキハウス
【1F】 カフェ&バー ニュージーランド トラベルカフェ 六本木
鮨専門店 麻布 いさご鮨
【B1F】 メキシカンダイニング ロザリオ
d(^-^)ネ!
どのお店もおいしそうですね~。
私、「和・洋創作ダイニングPRIVATE DINING 点(TOMORU)」に行ってみたいですね。
地元にも創作ダイニングバーがあって時々行くんですけれど
形にとらわれないおいしいメニューが多いんですよ。
六本木ならもっと美味しいものが期待できそうだし
写真で見たら、落ち着いた感じで雰囲気もすごく楽しめそうだし。
いつも地元で飲んでいるので、忘年会やクリスマス会、新年会と続くこの季節
たまには都会で飲んでみたいなぁ。
ランチが楽しめるお店もあるから、昼間でかけてみるのもいいかな。
「カジュアルダイニングレストラン アウトバックステーキハウス 」で
ステーキランチなんて、うわぁ~( ̄~; ̄)食べたい~。
ボリュームもたっぷりなんですって。
ウエストゴムのスカートはいていかなきゃ(^▽^;)
六本木交差点のそば・芋洗坂入口「六門(ロクモン)」ですよ。
公式サイト>>>http://www.rocmon.jp/
店舗案内 >>>http://www.rocmon.jp/floorguide/index.html
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 消費税増への小さな自己防衛にいいかも!?~えんためねっと(2013.10.12)
- ポケットカード30周年記念キャンペーンやってます♪(2012.07.25)
- Nikon 1 J1 プレミアムカメラで北海道の大自然を撮ろう!(2012.05.06)
- ウワサのJKT48がなめらかな日本語に挑戦!!(2012.04.27)
- キレナビ 今日の気になるプレゼントは~3/25(2012.03.25)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント