あなたのブログが決める!「第31回報知映画賞」
今年も残りあと2ヶ月となりました。
振り返ってみて、本当に今年は今まででになく映画館で映画を観ました。
最低でも月1本、多い月は3本くらい。
1月一杯で仕事を辞めて時間に余裕ができて
今までならDVDで観ていたのが、平日昼間、レディスデーに映画館へ行けるようになり
試写会へもいくつか行くことができました。
今回はブログで投票できるって知ってますか?
プレスブログに登録して「お勧め映画」「最高の作品」
「すばらしい俳優」を投票すると
報知映画賞・特選試写会年間パスポート(年間上映12回)が当たるんですよ。
第一回の試写会は「硫黄島からの手紙」です。
映画ファンなら見逃すわけにはいきませんよね!
と、いうわけで私の「お勧め映画」「最高の作品」は、「フラガール」です。
ちょっと懐かしい時代が舞台の、観ていてうれしくなるような映画でした。
後味がすごく良い・・・ほのぼのする、元気になる作品だと思います。
「三丁目の夕日」以来、「フラガール」「地下鉄に乗って」など”昭和ブーム”なのでしょうか。
なんとなく身近で懐かしい・・・自分がそこにいるような感覚で観ることができる作品たちですね。
「すばらしい俳優」には、山崎静代・・・そう、南海キャンディーズのしずちゃんを推薦します。
「フラガール」でのあの可愛らしさったらないです(*^.^*)
体は大きいけど、純真で素直で頑張り屋で、抱きしめてあげたくなるほど可愛らしかった。
彼女が涙した場面では、一緒に泣いてしまいましたよ。
試写会で観た、韓国映画の「トンマッコルへようこそ」も良かったですよぉ。
以前このブログでも取り上げたことがありますが、有名な俳優さんが誰も出ていない
けれどすごく感動する映画でした。
他にも、面白い作品がたくさんあって、お勧めしたい映画もいくつもあるのですが。
「第31回報知映画賞」
あなたのお勧め映画や俳優さんに投票してみませんか?
投票期間は2006年11月1日(水)~11月13日(月)まで。
候補作品・詳細はこちらから↓↓↓
http://www.pressblog.jp/mg/20061101he/index.html
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 消費税増への小さな自己防衛にいいかも!?~えんためねっと(2013.10.12)
- ポケットカード30周年記念キャンペーンやってます♪(2012.07.25)
- Nikon 1 J1 プレミアムカメラで北海道の大自然を撮ろう!(2012.05.06)
- ウワサのJKT48がなめらかな日本語に挑戦!!(2012.04.27)
- キレナビ 今日の気になるプレゼントは~3/25(2012.03.25)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- オリンピックのTV放送予定はこちら♪(2014.02.05)
- ふところ(2013.11.25)
- 岩合光昭の世界ネコ歩き(2013.05.11)
- スノーホワイト(2012.10.19)
- 100年前の英国貴族の暮らしに思いを馳せて~「ダウントン・アビー」シーズン2試写会に行ってきました。(2012.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント