« 発表!ピザ好き7000人が選んだおいしさ/ピザハット | トップページ | いよいよ公開!映画「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」 »

2006年9月 8日 (金)

旬な素材でおもてなしの一品 「くすだま」

スペシャルな料理レシピサイト くすだま

色・鮮・旬のスペシャルな料理レシピサイト くすだまで、旬の素材を使ったレシピ集を発見。
「9月の旬な素材を使ったレシピ」と題されたそのコーナーには、おいしそうな写真が一杯並んでいます。
それらをクリックすると、詳細なレシピのページに飛ぶのです。

今回このたくさんの旬のレシピの中から、ちょっとしたおもてなしにも喜ばれそうな
「ブルーベリーとチーズのアイスクリーム」「バナナとコーヒーのアイスクリーム」の2種のアイスクリーム作りに挑戦!

ブルーベリーは我が家の近所の農園でも摘み取り真っ盛り、
バナナは・・・この時期が旬なの???と思って調べてみたのですが、どうやら夏の暑さで疲れた体に良いのだとか。  (□。□-) フムフム

お友達が遊びに来た時などに手作りアイスなんて、ちょっとおしゃれじゃないですか。
まだまだ暑い日がありますからね。
冷たいアイスでおもてなし! (^^)bGood! 

_013_1 早速材料を揃えました。
家にあったものが殆ど。 新たに購入したのはクリームチーズと生クリームだけ。
身近な材料で作れるのがうれしいですね。

我が家にはフードプロセッサーがないので、ミキサーで代用。

_009_2





ポイントは滑らかになるまでよ~く混ぜ合わせること。

_007子供が幼稚園の時に使っていたアルマイトのお弁当箱を出してきました。
アルマイトの容器は冷えるのが早いのです。

ガチガチにならないように途中何回かフォークでかきまぜながら冷やします。




完成でーす

_003_6 _006_3 どちらも美味しくできました。

バナナの香りもさすが本物っていうかんじで、香料を使っている市販品とは全く別物。
見た目はコーヒーアイスですが、バナナが勝ってます。
ちょっと和風を意識してお気に入りの信楽焼きのカップに塗りのスプーンを添えてみました。

ブルーベリーは我ながら絶品!
これはものすごく美味しいです。
クリームチーズのまろやかさが生きてます。
こちらは洋風で。  実はこのガラス器は、長男を出産した産院でデザートに使われていたものを気に入って、その後買い求めたものです。

_001_7レシピ通りだとちょっと甘いかもしれません。
お好みで砂糖の量を調節してください。

型に流し込むまでに15~20分、固まるまでに2時間半~3時間。
「混ぜて冷やすだけ」の本当に簡単で美味しいデザートです。

お試しあれ!

      

◆ ◆ ◆ レシピはこちらから ◆ ◆ ◆

「ブルーベリーとチーズのアイスクリーム」
     
http://www.kusudama.jp/recipe/0605/d0mt3h00000009n4.html

     
「バナナとコーヒーのアイスクリーム」
     
http://www.kusudama.jp/recipe/0605/d0mt3h00000009jm.html

|

« 発表!ピザ好き7000人が選んだおいしさ/ピザハット | トップページ | いよいよ公開!映画「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。