« 韓国ドラマ「美しき日々」LaLaTVで放送スタート! | トップページ | 布って、どうなんだろう »

2006年9月22日 (金)

豊かで幸福な時間を過ごしませんか? 花咲くお茶「仙桃千日紅」

朝晩めっきり涼しくなって秋らしくなってきましたね。
昨日あたりから、庭の金木犀の花が開き始め、いい香りが部屋いっぱいに漂っています。
お茶でも飲みながら、ゆったりのんびりしたい気分。

いただいた「仙桃千日紅」という中国茶を入れてみようかな・・・と。
”花咲くお茶”といわれている「仙桃千日紅」。
_025

マグカップでもよかったのですが、花が咲く様子が見たかったので
ガラスのサーバーで入れてみました。
_021

つぼみみたいでかわいいですね。

これをひとつ、サーバーに入れて、お湯を注いで花が開くのを待ちます。

_018_2












開いてきました・・・。



_014_1

_010












赤い花が顔を出しました。
本当に花が咲いているよう。

この状態で少し待っていると、段々お茶が染み出してきます。

花が開いて、お茶になってゆくのをのんびり眺めている時間って、いいですね。
すごく贅沢なんだと思います。
働いていた時は、1秒がもったいなくて、バタバタ・・・落ち着いて座ってるなんてことはまずありえなかった。
お茶だって、最後まで飲みきれることなんてなかったし。
_006_4  
「仙桃千日紅」は、ほんのりジャスミンの香り。
嫌味や苦味がなくてあっさりとした、なんだかほっとするハーブティーのような味わい。
中国菓子が良く合いそうです。
中華街まで買いに行きたくなってしまいました。

ゆったりのんびり・・・

サーバーの中で咲く花を眺めながら
金木犀の香りの漂う部屋で
かたわらに猫を侍らせてお茶を楽しむ。

最高に贅沢なそして心穏やかな時間。

ゆっくりとお茶と時間を楽しみたい方に
是非試していただきたいですね。

「仙桃千日紅」 
『中国茶器のチンシャン』にて、お買い求めになれます。        『中国茶器のチンシャン』

|

« 韓国ドラマ「美しき日々」LaLaTVで放送スタート! | トップページ | 布って、どうなんだろう »

おすすめサイト」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。