ワインの味はグラスで決まる!?
知ってましたか?
ワインの味が、グラスのかたちによって変わるって。
私は知りませんでした。
安いワインもそこそこ良いお値段のワインも、家にある適当なグラスで、適当にそそいで飲んでいました。
美味しくワインが飲める、と世界のワイン愛好家から評判を呼んでいる
「リーデル」という会社のグラスを見つけました。
ワインやぶどうの品種に合うグラスを提供してくれるようです。
サイトで写真を見たのですが、沢山のそれぞれ形の違うグラスが
まるで美術品のように並んでいます。
とても美しいフォルム、ワインを注いでみたくなります。
うちの主人はワイン好きです。
他のお酒はあまり飲まないのですが、何かの記念日には必ずワインを買ってきます。
銘柄や産地などに詳しいわけではないのですが、
自分のお小遣いで買える範囲で美味しそうなものを選んでくるようです。
でも、グラスまでは気が廻りませんでした。
主人だけでなく、私もです。
初めにも書きましたが、家にある適当な”ワインに向いていそうな”グラスでいつも飲んでいます。
株式会社ワイン・アクセサリーズ・クリエイションでは、リーデル社のグラスの他にも
コルク抜きやラックなどのワイン関連商品を千数百点も取り扱っています。
メールマガジンも6万5千人もの読者がいるそうですよ。
ワイン好きな人ってとっても多いんですね。
私もリーデルのグラスでおしゃれにワインが飲んでみたいなぁ。
今までよりも、美味しく飲めそうです。
ワイン好きには必見!
そうでない人にも、是非見て欲しい。
美しく機能的な、グラスたちです。 株式会社ワイン・アクセサリーズ・クリエイション
http://www.wineac.co.jp/
「リーデル」ワイングラス
http://www.wineac.co.jp/riedel/index.html
ワインブログ
http://www.wineblog.jp/
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 消費税増への小さな自己防衛にいいかも!?~えんためねっと(2013.10.12)
- ポケットカード30周年記念キャンペーンやってます♪(2012.07.25)
- Nikon 1 J1 プレミアムカメラで北海道の大自然を撮ろう!(2012.05.06)
- ウワサのJKT48がなめらかな日本語に挑戦!!(2012.04.27)
- キレナビ 今日の気になるプレゼントは~3/25(2012.03.25)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
最近のコメント