むかし、昔 その昔・・・
昔々のお話です。
私が中学生の頃でした。
一つ年下の気になる男の子がいました。
吹奏楽部の後輩でした。
毎日彼の顔を見るのが楽しみで、部活のある放課後が楽しみでした。
同じパートだったので、いっつも隣で練習していました。
「また、明日」
そう言って、家路につきました。
そんなことが何ヶ月か続いた次の4月。
「僕がいなくても大丈夫でしょう?」
そんな言葉を残して、彼はバレー部へ移っていきました。
次の一年生が入部してくるのを待っていてくれたのでしょう。
すごく悲しかったし、寂しかった。
最後の日の帰り際
「同じ学校だもの。また会えるよ。」
冗談まじりに笑いながら彼は言いました。
たしかにそう、廊下ですれ違うかもしれない。
登下校中に見かけるかもしれない。
でも、でもね・・・。
いつもと同じように 「またね。」 でお別れ。
結局、告白できなかった。
好きだなんて言えなかった。
年下のくせに生意気なこと言いやがって・・・
本当は気づいてた・・・?
「マタアイマショウ、マタアイマショウ・・・」
さよならよりも切ない響き。
別れの言葉。
SEAMOのこの曲を聴いて、頭の中に浮かび上がってきたあの頃の思い出。
★ 『マタアイマショウ』記事コンテスト参加中
コンテストは、 SEAMO 『マタアイマショウ』の協賛で開催中です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「コンテスト参加ブログ」カテゴリの記事
- 悪あがきなのはわかってます。(2006.12.24)
- 未知の世界を知ってしまった!?バイトの思い出(2006.11.30)
- 有難うございました<(_ _)>(2006.09.15)
- 「働く男」ってカッコイイ!(2006.07.26)
- むかし、昔 その昔・・・(2006.07.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうも、はじめまして。
ブログルポでTBとメッセージありがとうございました。
(メッセージで返信の仕方がわからなかったのでこちらで失礼します。)
私も高校時代は吹奏楽部でした。
私はチューバだったので女性とのパート練習はありませんでしたが・・・(^_^)
たぶん同年代でしょうね・・・。行間からそんな感じしてました。
投稿: _(‥ )ふうん | 2006年7月11日 (火) 13時33分
りらことmcu0307です。
コメントとトラバありがとうございました。
たしかに「マタアイマショウ」って、さよならよりもせつないかもしれませんね・・・。
投稿: りら | 2006年7月22日 (土) 16時18分